1117views

本日のメイクを簡単に紹介します。なんかバレンタインとかいう超面倒くさいイベントが近付いてきてるからビターなイメージのメイクを頑張ってみた。


アイシャドウは、@cosmeからいただいたヴィセ「リシェ グロッシーリッチ アイズ」PK-2を使用しました。
コーラルピンク系のアイシャドウって持っていないので新鮮でした。
使い方は、
左上グロッシーベース→上まぶたと下まぶたの目頭~中央に
右上ゴールド→上まぶた~眉下まで
左下コーラルピンク→アイホールに
右下ブラウン→上まぶたの目のキワと下まぶた目尻1/3に塗って完成です。
※ここから目元のアップ注意






上まぶたに塗ったコーラルピンクは結構オレンジ寄りで、暖かみのある、優しい印象です。
ゴールドシャドウがピンクと馴染んで浮くことがありません。
パール・ラメがたっぷり入っているので目元がキラキラしますが、サイズが小さくて細かいのでキツい感じにもなりません。
普段使いに良いかもしれない。

ちなみにマスカラはヘレナのセクシーブラックを愛用しています。睫毛をカールアップする効果がすごいを通り越してエグいよ!

続いてチーク。


チークはシュウウエムラの「グローオン」P530。
実物はもう少しオレンジが強いです。私には鮭の切り身の色にしか見えない、鮭色。
コレは薄づきで、何度も頬に重ねづけするとふんわりと自分の肌に馴染む絶妙の色。
先日、TVのメイク特集で「今年はコーラル系のチークがベスト」と言っていて、「じゃあ私はシュウで見つけるか」と、実はあまり吟味しないで買った色ですがとても良いです。

最後に、リップメイク。


リップは目元がピンク系なのでシックな感じにしました。
RMKの「イレジスティブルブライトリップス」EX-03(ブラウンベージュ)です。
発色の良さと滑らかな塗り心地で、個人的にとっても大好きなイレジスティブルブライトリップス。
この色は去年の秋冬限定色です。アイシャドウに合わせてゴールドパール入りのリップにしています。
※ここから口元のアップ注意





赤みブラウンが最強だ。
というのも、すっぴんの唇の赤みが強いのでこうなります。
購入時、BAさんはコンシーラーで唇の赤みを消して塗ってくれたので、そのときはブラウンが強く出てそれもカッコ良かったけれど、これはこれで最高だ。
あ、↑画像でチラチラと輝いて見えるのがゴールドパールです。

こんな感じでメイクしても、駅前に行くと人混みにビビってマスク付けちゃうんですよね。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 目元かわいい(#^^#)シュウのチークは私も好きでコーラル系使ってます。だいぶ前に買ったのに全然減らない
    鮭のようなチーク色可愛いですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/12 19:57

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる