163views

【苺大福34号】ファミリーマート 2016

【苺大福34号】ファミリーマート 2016

こんばんは☆彡

今日は暖かい1日でしたね。
といっても、私の住まい(室内)はすごく寒く、
11月下旬~12月くらいの室温しかありませんでした。

天気予報で言ってたほど気温上がらなかったのかな?
とか思いながら過ごし、
完全に日が落ちてからに外に出てみてびっくり。
結構暖かかったです。

この寒い部屋、何とかならないのでしょうか?
底冷えするんですよね。
冬場は電気代が恐ろしいです・・・

明日も暖かいようですが、月曜からはまた気温が下がるようで・・・
体調管理だけは、本当に気を付けようと思います。

と、いうことで寒い冬場のお楽しみ、
苺大福の食べ比べです。

ファミリーマートで購入した苺大福(150円)です。

菓匠 杵乃屋さんという会社(お店?)で作っているものらしいのですが、
パッケージの右上にしっかりファミマのマークが入っているので、
一応オリジナルなのでしょうか?



コンビニで買える、お手頃価格の苺大福なのに、
しっかりとしたプラケースで守られていました。
こういう気遣い、ありがたいです。
特にコンビニで買ったりすると、飲み物とかにつぶされてしまいやすいんですよね。



小ぶりな苺大福です。
皮の色はピンクで粉少な目で可愛いです。
形がちょっといびつなのは、ご愛敬ということで。




切ったところを見ると、餡が少な目な印象ですね。
そして、皮は柔らかめっぽいですね。
皮、餡の量などから考えると、苺はあまり小さそうに見えないのですが、
実際は苺も結構小ぶりでした。

では、食べてみた感想です!

●皮がとろける
●餡が少し粉っぽい
●苺は甘みがあまりないが、酸っぱいというわけではない
●苺大福の苺特有のピリピリ感はない

皮がとろけるくらいに柔らかかったのが、特に印象的でした。
餡が少し粉っぽかったのが残念ではあるのですが、
コンビニで150円で買える、お手頃な苺大福として、
親しみの持てるものでした。

もし来年もファミマで見るけることができたら、
2016年版と比較してみようと思います



ネットショップ・Mu'swillfulshopで、ハンドメイド作品の販売しています★




よろしくお願いシマス(●'w'●)



ショップURL:
http://mu570.thebase.in





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる