トリートメントでしっかりヘアケアしているはずなのに、しっくりこないと感じている人はいませんか?
実は、ライフスタイルに合わせてトリートメントを選ぶというのも大事だそう。
例えば、夜、お風呂上りに洗い流さないトリートメントでしっかりヘアケアする人は、ミルクタイプがよいのだとか。
濡れている髪は、水分によって膨張してキューティクルが開いているので、洗い流さないトリートメントの吸収率がグンと上がるそうです。
とはいえ、ミルクトリートメントもいろいろあるから・・・と悩んでいるところにオススメされたのが、2月18日(木)発売の、このニューアイテム!

(左から)
■パンテーン ディープリペアミルク パサついてまとまらない髪用
https://www.cosme.net/product/product_id/10105963/top
■パンテーン ディープリペアミルク 毛先まで傷んだ髪用
https://www.cosme.net/product/product_id/10105961/top
■パンテーン ディープリペアミルク ボリュームのない髪用
https://www.cosme.net/product/product_id/10105965/top
髪が濡れているとミルクに含まれる親水性の成分が水と溶け合って、コンディショニング成分をより効果的に髪の芯まで届けてくれるそう。
さらに、ミルクに含まれる油分がベールとなって、潤いを髪の内側にホールド!
ドライヤーで乾かした後も、みずみずしい質感に仕上がります。
今の髪の状態に合わせて選べる3タイプ。テクスチャーもそれぞれ違うのも特徴的です。
傷んだ髪をなめらかに導く 「ディープリペアミルク 毛先まで傷んだ髪用」はコックリめ。

ダメージ髪を毛先まで補修し、1日中指通りがなめらかな髪が続きます。
しっとりまとまりやすい髪に仕上げてくれる
「ディープリペアミルク パサついてまとまらない髪用」は、サラッとしたテクスチャー。

髪の芯から潤って、パサつき知らずのしっかりまとまりやすい髪に仕上げてくれます。
ハリ・ツヤアップに働きかける「ディープリペアミルク ボリュームのない髪用」は濃厚ミルク。

まだまだ乾燥した寒い日が続きますが、 そんな時でも潤いが持続し、まとまりやすさを長時間キープ! 朝のスタイリングもラクラクになりそうですね★

続けるほどになめらかな美髪へ・・・。
今の髪状態に合ったミルクトリートメントでケアしながら、春風になびくような自慢のヘアを目指しましょう。
文/構成 須田瑞穂(ナナネール!)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます