皆様お元気でしょうか。
今日はお花達の写真を撮ってみました。
まずは黄色組さん。
蘭のお花って南国のお花なのに、
冬でもすごく長持ちしますよね?。
基本、健康体さんで、丈夫なんでしょうね。
いやはや、けな気☆
黄色い色って、桜ピンクの次に
タンポポや菜の花の
春のお花畑を連想させる、
こちらも春代表の元気カラーですね♪

そして赤組さん。
赤ではなく、ショッキングピンクですけれど、
こちらも手元にあったので、
写真を撮ってみました。
このカラーも元気カラーです♪

それから淡雪組さん。
淡くてメロウなパステルカラーはトルコききょうです。
今はナントカ言う西洋風の名前だったような
気がするけど、思い出せません(><)
トルコききょうも長持ちさんの代表で
一緒に活けていたバラの花は、
とっくにしおれてしまいました。
だけど昨今は紫色だけでなく
メロウカラー+フリルの豪華なお花、と
進化していて、バラと見まごうほどです。

以上、何てことない普通の日常の記事に、
お付き合い下さり有難うございました。
それでは、お休みなさい。
フラワーフェアリーの魔法の粉が
皆さんにも届きますように。
楽しい夢を(*^^*)
チョコラータ3さん
チョコラータ3さん
るぅ♪♪さん