風はまだ冷たいですが、日差しは暖かくなってきましたね!
今回はあたためていた記事をやっと投稿します。
唇「美容液」ラシャスリップス です。


(ラシャスリップス #326 Main Attraction)
『長持ちするアンチエイジング・ボリュームアップ・保湿・ヒーリング・豊唇・科学的に設計された
唇のアンチエイジング治療。
医療用成分配合で、すべての効果を一つにまとめた、次世代のアンチエイジング・リップケア治療です。』(美容クリニックさまHPより)
利用しているクリニック様より、2月上旬に情報は頂いていました。
ただ、大人の事情で、情報解禁&販売が2月15日~だったので、なかなか
記事にもできずにいました。
そして2色予約をして2月15日にはなったものの、発売同時に品薄状態で、
現物入手したのは2月19日でした(1色だけ)。

ラシャスリップス #326 Main Attraction 使用感想
開けた瞬間香りが強く、「THE 歯磨き粉!」。
テクスチュアはかため。
塗ってみるとラメのザラザラ感強く、なにせ甘い!
色は殆ど無し(コレが一番びっくり)。
むしろ白っぽいかも。
1度塗りより2、3度塗りしたほうがぷっくり感は出る。
(1度塗りでは良さは実感できないかも。)
自分の唇の血色が良くなる実感はなし(選んだ色の関係かも)。
ディオールのマキシマイザと比べて、スースー感は強く、ピリピリ感は全くなし。
とにかく味が甘い!甘い!!
ラメ=荒れるイメージだけれども、それはない(かなりポイント)。
ただ、これを「美容液」と捉えて、夜寝る前にわざわざつけることを
おすすめするかといえば、それは厳しいかも。
あくまでも「化粧品」なら価値あり。
そうなると、ディオールのマキシマイザと比較すると、
倍の値段かけて使うか・・・というところ。
マキシマイザは色の展開が殆ど無いので、
そこで売っていくのかな・・・と。
でもラシャスリップスも実際付けてみるとほとんど色がつかなかったので、
そこは要確認かも。
思ってるより濃い目でいいかと。
ラメで荒れずにマキシマイザのような効果が欲しいならオススメ。
色味があって、マキシマイザのような効果が欲しいなら濃い目を選んで。
効果だけなら半額のマキシマイザでいいかも。
あと1色濃い色を使ってみたらまた印象がかわるかも・・・。
321、323あたりかな・・・?

以上が第一印象なのですけど。
ところが!ところがですよ!
朝つけて、昼お直しして、夕方ふと自唇を舐めてみると・・・・。
とぅるんとぅる~ん!!
リップを落としてまんま自分の唇自体が今まで経験したことのない舌触りに。
たてじわがなくなるどころか、張りまで。
これか!これが美容効果か!!と思ったのでした。
これはマキシマイザにはない効果でしたね。

色は殆どつきません。

ディオール アディクト マキシマイザー#001

ラシャスリップスのほうが一回り大きいです。
現在#321入荷待ち中です。
7500円(要確認)の価値あり!ですね。