692views

また、息子のこと?

また、息子のこと?

こんばんは!

いつもつまらないアツプなしの記事を見ていただいてありがとうございます。

コメント、ライクは本当に励みになります。

また、息子のこと?親バカじゃん♪なんで書くの?

意味がわからない?と思っていると思いますが

ご辛抱を♪されていただいら幸いです。

息子の進路が決まりました。専門学校が合格しました。4月からです。

親としては、働いてほしかつたですが、資格をとるみたいで

若いうちにやるのがいいのかなと思っています。

学校いきながら、アルバイトにいくので、本人の人生だから

がんばつてほしいです。いくからには、やめないでほしいですね。

前記事のコメント参考になりました。ありがとうございます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • 遡ってすみません☆
    息子さん、資格をとるという目標に向かって頑張っててすごいですね・・・!息子さんの話、いつも楽しみです。うちのお兄ちゃんの将来を想像してみたり、親として参考にさせていただくこと多いです。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/12 16:45

    0/500

    • 返信する

    ぼうやさんコメントありがとうございます。息子は自分で専門学校も探して
    親の私らは見守ってあげるくらいしかしてないのです。
    参考なんてとんでもないです。ぼうやさんの息子さんなら才能いつぱいあると
    思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/12 16:53
  • 息子さん、ご卒業おめでとうございます♪

    そして、進学も決まって安心されましたね。
    うちも一人息子が高校卒業したときは、子育て一段落って感じでホッとした記憶があります。

    息子さん、資格を取る目標があって、立派ですね。
    応援したくなりますね。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/2 12:16

    0/500

    • 返信する

    テイーライフさんコメントありがとうございます。親とすれば高校を
    卒業すれば、子育てを終わってホツします。
    親的には働いてほしいのですが、本人が選んだ道なので応援したい
    と思います。ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/2 16:19
  • 息子さん、御進学おめでとうございます。
    歳をとってから、学校に行っておけばよかったと思うことがあったらと思えば、若い時にしか出来ないことを学んでおけるのは、お金では買えないものだと歳と共に気づきます。
    その年齢をじっくり歩んでほしいと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/29 01:31

    0/500

    • 返信する

    しょうまろさんコメントありがとうございます。歳をとってから、学校に行って
    おけばよかったと後悔することもあるかもしれないですね。私もそうすればよかった
    と思う時もあるし、大事にしてほしいですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/29 04:31
  • 息子さん、進路も決まってバイトもするんですね、確かにやめないで頑張ってほしいですね。自分の子供じゃないのに私までうれしくなっちゃいました。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/27 23:58

    0/500

    • 返信する

    ぷるんまんさんコメントありがとうございます。バイトしないと、
    好きなものが買えないからです。親が情けないです。
    そう思っていただいてありがとうございます。嬉しいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/28 09:39
  • こんばんは!(^^)!
    おめでとうございます。他人ごとではないのでほんと心からおめでとうです(;´∀`)
    うちはまだ進路きまってません、まだどうなるかわかりませんが最後まで
    頑張ってと応援することしかできません。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/27 19:46

    0/500

    • 返信する

    チヨコナツツヌガーさんコメントありがとうございます。本当にありがとうございます。
    なんと言えばいいのか、わかりませんが、他人ごとではないと書いていただいて
    嬉しいです。娘さん、応援しています。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/27 19:55
  • おはようございます!
    息子さん、合格おめでとうございます!資格を取りたいなんてしっかりしていて素晴らしいですね(*^-^*)私は短大の2年間何してたんだろ(;'∀')なんだか恥ずかしいです(;^ω^)これから楽しみですね

    0/500

    • 更新する

    2016/2/27 07:46

    0/500

    • 返信する

    るうさんコメントありがとうございます。ありがとうございます。
    今の時代は資格なしでは、採用できないみたいだし、仕事が見つからないみたい
    なんです。これから不安でもあるし楽しみでもあるし複雑です。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/27 09:52
  • こんばんは☆池住さまの息子さんのお話、好きですよ(^_^)私も甥っ子話、結構してますし。
    息子さん、専門学校にご入学おめでとうございます。息子さん、どんどん成長されて
    嬉しいですね☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 23:38

    0/500

    • 返信する

    peonyさんコメントありがとうございます。どうもありがとうございます。
    息子のお話を好きといってくれるなんて嬉しいです。甥っ子さんも4月から高校3年生
    がんばってくださいね。心が成長してくれると嬉しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/27 09:46
  • おめでとうございます。
    息子さんが好きな道に進めることの幸せを
    きっとご両親に対して感謝していると思いますよ。
    なので大変なことがあっても頑張れると思います。
    良かったですね。♪

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 21:28

    0/500

    • 返信する

    etmattyoさんコメントありがとうございます。ありがとうございます。
    そうですね。テスト、面接、バイトしながら、がんばつていましたので
    大変なことがあつても、たぶん、がんばつてくれると思います。
    良かったです。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/26 21:35
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる