その功績は言うまでもありませんが、今でいえば超有名人!195年たった今でも、赤いマントを翻し白馬に乗っているこちらの絵を思い出す人が多いのでは?
それもそのはず、連日馬上で指揮を取りフランス軍を勝利に導いた人物です。

さらに使っていた量がスゴイ!
\なんと1ヶ月に60本も使っていた/
そうで、殺伐とした戦場でも常に香りをつけ士気を高めていたんでしょうか。一体どこの香りなのか気になりますよね!
・・・その名は
「ロジェ・ガレ」
。1862年にパリのサントノレ通りにブティックをオープンしました。(ナポレオンが使用していたのはロジェ・ガレ前身のとき)老舗のフレグランスショップとしてご存知の方も多いかもしれませんね。モデルの鈴木えみさんも愛用しているとか。

今年はパッケージをフルライン、リニューアル。自然志向を象徴するかのような透明感のあるボトルは、とってもクリーンなイメージです。
先日の発表会でもメインとなる11種類ある香りをお試ししましたが、どれもナチュラルな香りでした。その秘密をPRさんに伺ったところ、世界中を探求し、こだわりの自然成分と蒸留したエッセンスを処方しているそう。パフュームに限らず、全製品の95%がナチュラル成分でできています。さらに、ピュアウォーターを使用しパラベン不使用。だから自然で飽きのこない香りなんですね。

そうしたロジェ・ガレは
「レイヤー使い」がオススメ
です。かなりオシャレ上級者みたいですが、実はとってもカンタン!気に入った香りを複数チョイスして一つは手首に、もう一つは胸元に・・・など、つけるパートを複数にするという大人な楽しみ方ができます。不思議といくつ重ねても香りがケンカしないので、ぜひ試していただきたいです♪
ちなみに私は11種類全部をつけてみましたが(そんな使い方する人はいないと思いますが)、とってもいい香りでしたよ!

いくつかの香りをご紹介しますね。
「フィグパフューム ウォーター」
は、南フランスのイチヂクの園をイメージした香りで、果実と花の甘く可憐な香りです。可愛らしくほんのりセクシーさを演出したいときにはオススメです☆「オスマンティウスパフューム ウォーター」
は、心がアップリフトする凛としたキンモクセイの香り。中国・桂林渓谷、めずらしく貴重なオスマンティウス(キンモクセイ)の楽園。オレンジ色の可愛らしい花の中から、アプリコットにも似たフレッシュな香りが広がります。幸福のエッセンス、オスマンティウスは、自分らしさを呼び起こし、陶酔するような至福感に包まれます。「ローズパフューム ウォーター」
は、上品で繊細なローズのロマンティックな香り。インド・ベンガル地方の宮殿で甘く繊細に香るシルキーなローズの花びらのこのうえもない上品さ。アンバー(琥珀)とミステリアスにまじりあって、うっとりしたロマンティックな夢の世界へ誘います。香りごとに、パフュームウォーター、ボディオイル、ハンドクリーム、シャワージェルなどあるので、それぞれ違う香りでお気に入りをそろえるのもいいですね!

新生活はナポレオンのように香りを楽しみながら、目的に向かって積極的に行動してみるものいいかもしれません。
きっと歴史ある「ロジェ・ガレ」の香りが、あなたを応援してくれるはず♪
パフュームウォーター 50mL 4,500円/100mL 6,000円
ボディオイル 100mL 4,800円
ボディバーム 200mL 4,500円
ハンドクリーム 30mL 1,200円
ボディローション 200mL 3,000円
シャワージェル 200mL 2,500円
パフュームソープ 100g 1,200円
リキッドソープ 250mL 2,400円
こちらの画像はナポレオンがつけていたのと同じ香水、その名も「ジャンマリファリナパフューム オーデコロン」!
爽やかな香りが印象的でした。気になる方は、ぜひ店頭で試してみてくださいね。

文・構成/中原 瑞帆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます