518views

目元のくすみに効果的に素早く働く「美容液」★エファクトアイゾーンセラム

モニターブログ

目元のくすみに効果的に素早く働く「美容液」★エファクトアイゾーンセラム

メイク時にコンシーラーは手放せません。

若い頃はコンシーラーなしでもさほど気にならなかったのに
最近は、小じわやくすみ・クマ・・・・
これさえ無くなればマイナス5歳に見えるのにと願い
日々アイケア用美容液を使用中です。

この中でもやっかいなのがクマ対策。
マッサージして良いのか、透明感を出すにはどうしていいのか訳わからず


実はクマには以下の3つの種類があります。

・茶グマ:UVダメージや皮膚のこすりずぎなどの刺激によるメラニンが過剰に生成されることが原因に
・青グマ:目元は皮膚が薄いため、血行不良により青い血管が透けて見える事が原因に
・黄グマ:血液中のヘモグロビンが分解される際にできる代謝物”ビリルビン”が黄グマやくすみの原因に

茶グマ・青グマ・黄グマ
これらの事から
それぞれ原因も異なっていて、適応したケアが必要ですね(^^;


そうなると
アイケアに特に大事なのは小じわ(乾燥による)透明感・くすみ・クマ対策。

どれを使用して良いのか分からないと迷っている方にお勧めのアイテムが
3月14日に発売されます♪









エファクト(efact)
アイゾーン セラム


可愛いパッケージでも人気のBCLカンパニーさんからのスキンケア新商品。

何といっても特徴は独自の 「スリー アクト フォーミュラ」
ユーザーの肌悩みに必要なものを確かに届ける3つのアプローチです。




それぞれの肌悩みの元のターゲットに働きかける成分が配合されていて
やさしい配合設計となっているのです。
具体的には



★ AAアイプロテイン ★
 血流の異常を改善し、青クマのない透明感のある肌へと導きます。

★ ゴールデンカモミールエキス ★
 不眠などストレスに起因する血流改善に作用します。

★ ブルターニュ産海藻エキス ★
 紫外線ダメージによる血管膨張の修復
 メラニン増加の原因となる 慢性炎症の一因 PGE2、VEGFの抑制に効果があり
 茶グマにアプローチします。





★ 極楽鳥花由来エキス ★
 黄グマの原因と考えられるビリルビンを抑制。
 コラーゲンの合成促進作用もあります。




★ ソイプロテイン ★
 長寿の人の細胞内に多いサーチュイン(SIRT3)、
 さらに細胞内でエネルギーを生成するATP合成システムを活性化します。


読むと分かると思います。
クマの3種類の茶グマ・黄グマ・青クマに効果的な成分が配合されているのを。
さらに乾燥による小じわやくすみに良い保湿成分も贅沢に配合。

つまり
目元悩みには、これ1本で効果が期待できるオールマイティ美容液なのです。






ボトルはオシャレなパッケージの遮光ビン。
スポイト式なので衛生的に使用できるタイプです。



28ml入りで朝晩両目回り2~3滴使用として約1か月半は持ちそうな量。

スポイトで中身を取り出します。
このスポイトの形状、目新しい形状で少し角度がついています。
このシリーズは全て同じ様になっていて
なぜなのか理由が知りたいけど、公式HPには記載されておらず気になる所です(笑)



と、話はそれましたが
中身は乳白色のとろんとした液体。
サラサラでもなく柔らかい乳液という感じです。
固形というより液体で、肌に馴染みやすいのが好みの感触。

ほんとに少しだけとろみがあり
このとろみが目元マッサージにも適したクッション材となり
優しく肌を痛める事なくマッサージできる要因の一つです。



そして目元周りに伸ばすと、スル~っと伸びが良く
こってり系の化粧水をつけているような軽い感触です。
べたつきはなく、なおかつ保水感を感じる
乾燥による小じわ対策にもバッチリな肌感触。

ちなみにマッサージするときは多めに量をとり
引っ張らないようにしましょう。
ここがポイント。

なぜならば、私はマッサージ=加圧と感じてしまっているので
目元でもグィグィ引っ張ってしまいそうなタイプなのです。
だけども目元は一番デリケートな皮膚の部位。
優しくトントンと指で軽く抑えるようにしています(自己流)



でもアイケア美容液は馴染ませるだけでも
小じわなどには効果があると思いますが
クマとなると血流を流す事が改善の一つ。
なので、やはり大事なのはマッサージと考えます。

マッサージしやすいエファクト アイゾーン セラムで透明感のある目元に。



マッサージ中は滑らかですが、すぐに目周りの肌にピタっと密着して馴染み
メイクよれもありません。
保湿力もそこそこあるので、乾燥による小じわにも効果を実感できました。

それでも更に!という時は
私はエファクト アイゾーン セラム→保湿乳液→高保湿アイクリームのW使い。
(ヨレるので夜のみの方法)

ちなみに遮光ビンなので原液美容液かと思いがちですが
こちらは化粧水の後に使用です。
間違えない様に(←間違えた)
気を付けましょう。




目元の乾燥による小じわ・くすみ・クマが気になる方、アンチエイジングを追求する方に特にお勧めです(≧▽≦)

ボトルもオシャレで飾って置くだけでモチベーション上がります★




*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*




エファクト アイゾーン セラム



28ml・3,800円

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー公式HPはこちら


*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる