21731views

大量の顎ニキビとデコルテニキビ!皮膚科通院中。

大量の顎ニキビとデコルテニキビ!皮膚科通院中。

いやはや、またもや久々のカキコミになってしまいました。。。


今回は自分のメモ代わりに顎ニキビ治療について書いていきます。

35歳にもなったというのに、まだニキビ(吹き出物)に悩まされるとは…(泣)

何年かぶりに顎に大量のニキビ発生してね。
日に日に数が増えていき、白ニキビや赤ニキビなどまさにオールスターズ!!

1~2個は結構できたりするんだけど、思春期ニキビのような見事な発生ぶり!

さらに生まれて初めてデコルテにまで大量のニキビが発生してね。
デコルテから胸の谷間まで逆三角の範囲にちょー大量!

ニキビに悩まされ続けてるから顔は
「お!お久し振り!」
って感じなんだけど、さすがにデコルテニキビは危機感MAX!



仕事の都合で取引先の近くにあった昔ながらの佇まいの皮膚科に飛び込み。

診察もすべて早くてね。
もはや流れ作業。

薬を出してもらい、1週間様子を見ることに。
出してもらったのは
クリンダマイシンゲル1%(塗り薬)
クラリスロマイシン錠(飲み薬)

クラリスロマイシンは抗菌薬
クリンダマイシンゲルは抗生物質含有皮膚疾患治療薬

結果、増えもしないが減りもせず。
現状維持というか、一進一退。

そこで、地元に近い少し有名な皮膚科にチェンジ。

有名だからか、すっごい混んでてね。
期待大!

診察も丁寧で、ニキビで悩む患者さんが多いのか用意周到でびっくり!

サササッと出された紙。

ちょっと驚いたよね。。

洗顔なんて水でちゃちゃっとやってたし。
リキッド愛用者だし。
ポテチとチョコレート大好物だし。
野菜嫌いだし。

もはや自業自得レベルの真逆さ。

ニキビの人に出す薬もだいたい決まってるみたいでね
青く囲ってるのが私が使うもの。

ガサガサっ
と引き出しから化粧水や石鹸などのサンプルを取り出し、私に渡す先生。

業者か!?
と一瞬怪しんでしまうほど。

もらったのはセルニューという、NOVで有名な常盤薬品が作ってる皮膚科専門のスキンケアラインらしい。

ピーリング石鹸なんだけど、痛くならず結構良くてね。
サンプルは使いきって、明日からはNOVの普通の石鹸(一緒に貰ったサンプル)を使うからどっちか良いほうを購入予定。

これは現品購入。
お値段高めだけど、ヒアルロン酸とセラミドはいってるし、なにより皮膚科オススメだから安心して使えるし。刺激もなく、良い感じ!

これも現品購入。
下地として使用。
ビタミンC誘導体とか色々はいってるし、それでこの値段ってなかなか!
刺激もなく、下地としてテカりも気にならない。
ただ、黄色のクリームなんだけど塗っても色がつかない。ただの日焼け止め。

先生に下地もあまり使わないほうがいいっていわれたから、↑のクリームの上にパウダーファンデーションというシンプルさ。
肌悩み多いから本音を言えばせめてコントロールカラーくらいは使いたいけど我慢。。

乳液はNOVのほうを購入
クチコミがねセルニューはなくて不安だったからNOVにしただけ。
なくなったらセルニュー買う予定(結局w)。


そして今回、最大のポイント!
これがあるから、ここの皮膚科に行ったといっても過言ではない
皮膚科配合のビタミンC誘導体ローション!
5%です。

市販のは1~3%までらしいから、5%ってなかなか!
3000円也!
安く感じる!

さすが5%というべきか、肌のハリが!!
やや乾燥も始まってるからそれのせいか…?
そう!
乾燥してきたおかげで、皮脂がおさえられてる!
スーパーオイリーの私にはナイスな反応!

皮膚科にて貰った冊子↑

ちなみに薬は
ミノマイシン錠(飲み薬)
ベピオゲル2.5%(塗り薬)
ゼビアックスローション2%(塗り薬)

ベピオゲルとゼビアックスは最近日本で認可されたばかりの新薬らしい。

ベピオゲルの案内↑

ベピオゲル、ちょっと軽めのトレチノインみたいな感じ。
トレチほど痛くもなく皮剥けもなく使いやすい。
ただ、最初はちょっとヒリヒリするし赤くなった。
本当は全体にだけど、副作用心配で患部付近のみ使ってる。
使ってる部分は手触りツルツル!

2週間様子を見てって言われて今日で10日。
ニキビはほぼ壊滅。

しかし!
ニキビ跡の赤みと紫っぽくなった跡がある。。
デコルテもほぼ跡のみ。

綺麗になるといいな。

また皮膚科行ったら書きます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 突然のコメント失礼します!にきびで悩んでおり調べてたところ、ブログを拝見しました。差し支えなければ、都内近郊であればどちらの皮膚科にかかられたか教えていただけないでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/3 00:40

    0/500

    • 返信する

    気付かずお返事遅くなりすみません(泣)
    神奈川県で都内からだと遠いのと、現在皮膚科を代えた(混雑に挫折して)のでオススメはできません。。
    ただ、個人的にベピオゲルとゼビアックスLのコンビが私には効果あり。今の皮膚科にも処方可能か電話で確認し、それから診察に行きました。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/3 02:58
    ニキビの薬も個人で合う合わないがあるらしいので、色々試してみたほうが良いです。皮膚科によって出される飲み薬も違うので、そこらへんも好みがでる気がします。ブログの皮膚科は飲み薬は最低限って感じでしたが、今の皮膚科はビタミン剤の処方が多いです。あとビタミンCローションも今の皮膚科は10%らしく、

    0/500

    • 更新する

    2016/8/3 03:03
    化粧水と美容液の中間のようなテクスチャーで少し濃厚です。
    今通ってる皮膚科は肌がすごく弱い友達から紹介してもらいました。電話で確認したらベピオ処方OKだったという奇跡です。周りの方に良い皮膚科(ニキビに限らず)を聞くのもありかと。先生の腕も大事なので…
    あまり参考にならないコメントですみません(泣)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/3 03:09
    ニキビ早く治るといいですね(泣)

    神奈川の奥地(厚木方面)でも良ければご紹介はしますので、もし皮膚科見つからなかったらお声かけて下さい(^_^)
    長々すみませんでした

    0/500

    • 更新する

    2016/8/3 03:11

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる