588views

シチュエーション別メイク

シチュエーション別メイク

どうやら花粉アレルギーらしく顔が痒くてつらいです。雨が降ってくれると花粉が舞いにくいのか治ります。

今回はシチュエーション別のメイクということで、私はTPOに合わせてよくメイクを変えます。みなさん大概はそうだと思うのですが、仕事に派手なメイクとか絶対できません。職種にもよりますが。

普通のお仕事メイク
チークはオレンジの部分だけ小さいブラシで取って使います。アイシャドウはピンクオレンジ。リップはオレンジ系。

結婚式お呼ばれ
ジルのアイシャドウでキラキラに。アイシャドウ下地がないとラメが飛び散ります。ピンクっぽいメイクで行くことが多いです。

友達と遊ぶ
脱力系手抜きメイク。春らしくトレンドを追っている雰囲気にしました。

面接や会議など
お堅い雰囲気のときに。ベージュ系リップが本当は良いのでしょうが、激しく似合わないのでコーラルで。軽く塗って濃く付かないように。

時短メイク
寝坊したときメイク。結構それなりに仕上がります。黄み、赤みブラウンのアイシャドウを基準にオレンジ系とピンク系。

青み系メイク
似合わないけど時々してます。


番外編
ハイライトとシェーディング。たまにしか使わないのでキャンメイクで十分。
単色アイシャドウはパレットのハイライトがなくなったものと組み合わせて。ディシラはパール系でしっとり、マジョマジョは細かいラメ入りで用途に合わせて使っています。

各々にアイライナー入れるのを忘れていましたが、大体ブラウン系のジェルライナーを使います。ナチュラルが好きなので使わない日も多いです。

基礎化粧品よりメイク道具のほうが好きです。でもアラサーなのでちゃんとした美容液を頑張って買いたいと思います(笑)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる