1431views

リアルな声が聴きたい!【出産祝い】

リアルな声が聴きたい!【出産祝い】

テーマ通り、出産祝いについてです。


「出産祝い、何がいいと思います?」




ネットでは「もらって嬉しかった出産祝い」系のまとめはよく見ますが、
リアルな声を聴きたいんです。
私は子供まだいないですし…f(^_^;)
ご意見ください!
ご意見をもとに、12日(土)に購入し、渡しに行きます☆★


昨日、いとこの子供が生まれました。
1人目で、女の子です。
性別は事前にわかっていたそうです。
いとこは24歳。
その子にはお姉ちゃん(31歳)がいて、2児の母ですので、アドバイスをもらって必要なものは一通りそろってるかもしれません。
里帰り出産で、いつまで実家(青森)にいるかわかりません。
ちなみに家は東京です。

予算は~3,000円です。
お姉ちゃんの時には何もしてあげられなかったので、今回豪華にするのも…というところから、予算低めで。
”気持ち”だけで。


自分でも考えてみたんですが、スタイとか靴下とか、定番のものしか思い浮かびません(><)
スタイとか靴下などの定番もの、何個あっても困らないものなのかな~?

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • こんにちは(^^♪確かに服って好みがあるから、スタイは重宝しそうです(#^^#)おむつケーキの上にガラガラがついたやつをもらった時も嬉しかったです。ガラガラで1歳近くまで遊んでました。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 17:03

    0/500

    • 返信する

    すみません!コメント見逃してしまい、お返事が今になってしまいました(><)
    おむつケーキも探してみたのですが、こんな田舎には売っていませんでした(泣)
    西松屋からイオンまで、幅広く回ったんですけどね。。。
    スタイ&ガラガラにしてよかったです☆★

    0/500

    • 更新する

    2016/3/23 15:35
  • 私が贈って喜ばれたのはベタですが無印良品のオーガニックコットンのシリーズですね。
    洗い替え用にいくつあってもいいスタイやガーゼハンカチやタオル、肌着類だったらサイズも豊富にありますよ。
    アウターだと家族さんの好みが出るけど、ちょっと上質なインナーだと使いやすくていいかなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 13:51

    0/500

    • 返信する

    コメント、ありがとうございます♪
    無印、車で30分以内のところにあるので見に行ってみます!!
    良いこと聞けました~☆★
    無印ってベビーのイメージが無かったので、頭になかったです。
    オーガニックコットン、じっくり見に行ってみます!

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:35
  • うーん、3千円までだったら、ご実家から行ける範囲のDSの商品券(あればですけど)はいかがですか?あと、ベビー用品専門店のものや、アマゾンさんのギフトカード(というんですかね~。)オムツ等、すぐにまた必要になることがあるでしょうし…。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 12:59

    0/500

    • 返信する

    ご提案、ありがとうございます☆★
    商品券、きっととっても助かりますよね!!!
    実は、違うお祝いの時に現金を渡したら「気を使わないで」って返ってきてしまったことがあったんです。
    なのでこのご家族には現金に近いものは渡さない方がいいのかなと思っています(汗)
    プレゼントって考えれば考えるほど難しいです…

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:33
  • http://store.shopping.yahoo.co.jp/pajamaya/31250023-y0000-.html?sc_e=slga_pla
    後、木の積み木のようなおもちゃなどなら、重ならないかもしれません。
    (お値段が高いかもしれませんが。)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 10:59

    0/500

    • 返信する

    URLもありがとうございます!
    オーガニックコットンっていうところにすごく惹かれています♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:25
  • 初めまして!
    定番に挙がっている以外で、おもちゃはいかがでしょう?
    例えば
    ◆オーガニックコットン ひつじのガラガラボール 柔らかいから安心ベビーに優しい布おもちゃ 遊びながら学べる知育玩具は出産祝いに~
    URLは続きに

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 10:57

    0/500

    • 返信する

    初めまして!ご提案、ありがとうございます☆★
    おもちゃですか!衣類ばかりに頭が行っちゃってて、思いつきませんでした!
    とっても参考になります!
    青森⇔東京の移動もあるので、かさばらないおもちゃという点も頭に入れて見に行ってきます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:24
  • URLが入らなかったので、連投失礼します…。

    http://usagi-online.com/brand/gelatopiquekidsandbaby/item/GKB0116S0070

    ↑こんなのです☆
    実用性も大切ですが、ギフトらしさもやはりお祝いということなら大切かなと(*´ω`*)♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 10:38

    0/500

    • 返信する

    URLまで!ありがとうございます☆★
    とっても参考になりました!!
    ギフトらしい、可愛いものあればいいなぁ♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:21
  • こんにちわ☆ 調べてきました笑
    ジェラートピケのベビーがとても可愛かったです。腹巻とかならサイズはないので季節関係なくながーく使うことができますし…どうでしょうか♪
    1500円だったので、他に小物をお店で選んでプラスしても、お姉さまのお子様とお揃いにしてもいいかも(*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 10:36

    0/500

    • 返信する

    ピケってお高いイメージがありましたが、ベビー用品だとお安いものもあるんですね!
    ここらへんで売っていればいいなぁ。。。
    ピケじゃなくても、腹巻っていうアイディア、大いに参考にさせていただきます☆★

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:21
  • 無難ですけど、オムツはありがたいです( ´ ▽ ` )ノSサイズだとなお嬉しいです。おしりふきもセットで(^^)メーカー聞いてみるといいかもです!あとはスタイはありがたいですね!ママになると落ち込んだりもしますので、ママにも和菓子など買っていかれるといいですよ(^^)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 10:12

    0/500

    • 返信する

    やっぱり、おむつが現実的には使ってくれそうですよね!
    おむつケーキみたいに、可愛くパッケージされたものがここらへんにも売っていればいいんですけど…見てみます!
    やはりスタイ!スタイをベースにいろいろ見てきますね★
    いとこ・お姉ちゃん・叔父叔母など向けに、お菓子も考えておきます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/11 15:19
  • もっとみる

お付き合いのマナー カテゴリの最新ブログ

お付き合いのマナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる