今回は私が行ってる
クリニックでのケアについてご紹介します。
1つ目はお顔の脱毛。
メイクをする時やスキンケアをする時
鏡でよく見たらない方がいいなぁと思うことありますよね。。
特に昔から眉周りは気になっていて、
抜くお手入れは痛いですよね。。
そこで普段から脱毛で通っていた
湘南美容外科クリニックで
お顔の脱毛も部分的から出来るそうなのでやっています。


箇所は、Sパーツ 6070円
おでこ、口ひげ、あご、手の甲、etc などと
好きな所を選べます。組みわせも出来ます。
1ショットなら 730円
なので最初は、おでこと眉間の1ショット
をやりました。


(スッピンです。前よりだいぶ肌落ち着きました)
目をゴーグルをしてから
最初はパチッという音がして一瞬ビックリしますが、痛みは然程なく全然平気でした。
しかも敏感肌の私でも大丈夫だそうです。
ニキビなのど炎症がない限り問題ないそうです。(お顔の場所は
体より弱い光でやってくれるそうです)
ちなみに写真は去年の10月のです 笑
その時は薄っすら、目立ってましたが
今はないです。
私の場所は、おでこは産毛なので
だいたい一回で。眉間は2、3回位やりましたが
然程気にならなくなりました。
私の経験上、レーザーは効果が高いので
一回の照射でわりと効き目良いです。
なぜなら、
エステのボディ脱毛では
長いコースが終了して綺麗になくなったと思ったら
また同じ様に生えてきたので、すごく残念な気持ちになりました。
エステティシャンの勧誘も
余計な説明も。
それに、SBCは勧誘がなく、もっと早く知っていれば 良かったです。
顔脱毛の場合、
残念ながら眉下は眼球が近いのでNGだそう。
ちなみに男性もOKです。
http://www.s-b-c.net/charge_list/bodycare.html
もう1つは皮膚科でのニキビのケア
バイオプトロンと言って光治療器になります。

よりスクショしました。
これはスイス生まれの光治療器なのですが、
実は海外では傷や火傷なの治療にも使われる程で、子供から大人まで使われいて、
医療から来ている物です。
海外では、もしかしたらポピュラーかもしれないです(専門家ではないので詳しくは分かりませんが)
馴染みのエステティシャンの方に聞いた所、
光が真皮まで届くそうなので、肌の回復を高めてくれるそうです。
これがニキビにとても効果があるので、
実は高校生の頃から時々当てています。
もう10年位の付き合いです。
私の肌を綺麗にしてくれたのは
このコのお陰だと思います。
10代後半の頃のひどいニキビを綺麗に直したのは、バイオプトロン + 飲み薬+ 塗り薬
の効果だったと思います。
20代後半になってからは
食事やスキンケアなども気をつけて
それでも出来てしまう時は
お世話になっています。


ノーメイクで3分から5分程当てます。
すると次の日には少し炎症したニキビも落ち着いてくれます。
なるべくメイクで隠さずに
ひどくなる前に、当てに行くようにしてます。

インスタで肌やスッピンの自撮りを
たくさん載せるのも肌が綺麗なったのが
嬉しいからです。
http://instagram.com/babeychii
私のブログが少しでも皆さんの
お役に立てたら嬉しいです。
最後までお読み下ってありがとうございました。
イイネ!やフォロー、コメントなども
ありがとうございます。
また何かあれば書きます。
では
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます