もう春ですね
さて、Tea Time
いつもオフィスではインスタントのコーヒーを飲んでいるのですが、
時にはじっくり豆から美味しく淹れたものを飲みたいもの。

AGF 煎
日本の水に合うように、豆を選び、
その特徴を引き出すよう焙煎にこだわってで仕上げた珈琲なんですって~
右が芳醇で華やかな印象と、絹のように澄んだ後味の『淡麗薄口珈琲』
左が香ばしい薫りと、上質なコクが織りなす奥行きのある味わいの『香醇濃口珈琲』
まったりとした休日のおやつタイムに
早速入れてみました~

おやつは温泉まんじゅう
@熱海 延命堂
温泉まんじゅうはいろいろありますが、
ココのが一番好きです
淹れたのは『淡麗薄口珈琲』
ふわっと香る珈琲の香りが、気持ち和らげてくれます。
お味も深みがあるのにさっぱりとしていて、
美味しいです~

先週のひな祭りには、『香醇濃口珈琲』を淹れてみました
こちらはお味が濃いめ。ガツンとくるストロングです。
しっかりと珈琲の濃厚さが楽しめます。
和菓子とコーヒーって思うかもしれませんが、
なかなかどうして、合います
気高く繊細な香りが特徴の日本人のための珈琲『煎』
急須で丁寧に淹れるお茶のように、
珈琲との時間を楽しみたいとき、
ぴったりの珈琲です(*^▽^*)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます