宣言通り、シュウウエムラの
クッションファンデーションをGETしてしまいました。

よく分からない言い訳や理由を自分に言い聞かせ、
デニムバッグを手に入れるため。
そう、デニムバッグを手に入れるためには
クッションファンデーションを買わなきゃいけなかったんですよ!!!( ̄▽ ̄)笑
ラックシュプリアはシマーという新しいシリーズで新色が出てたのが気になって
CR03のクリスタルコーラルをGET!
めっちゃ可愛い色で一瞬で気に入りました。
CR01は結構彩度が高くて、
パーティ向きかなあって感じですが、
CR03はなんか春らしい色なんです。
黄色っぽい方向に少し向いてるのかな。
今ずっとBG02を使ってたので
気分転換ですー!早く使いたいなー!
とにかく口紅はラックシュプリアからは
なかなか離れられないです。
落ちにくいし塗りやすいし、綺麗にぬれるし!
リップをつけなくても潤うのがポイントです!
春らしく、プルンプルンで頑張りましょう!
どちらもタッチアップしてもらったんですが、
私の前の席に、
Maison de Kitsuneのイベントのときにメイクしてくださった
シュウウエムラのシニアメイクアップアーティストの木村さんがいらっしゃいました。
相変わらずイケメンでした。
ずっとその時買ったアイシャドウパレットを使って、
木村さんに習った通りに使ってるので、
改めて感謝の気持ちを伝えました笑
シュウウエムラのクッションファンデーションはポンポンとするんじゃなくて、
伸ばしてからポンポンするのだと教わりました。
ミシャのクッションファンデーションよりも、
カバー力がありますね。
ツヤ感とか全体的な仕上がりとかは、
どちらも引けをとらない素晴らしさ。
最後に口紅とチークと仕上げのパウダーをつけてもらって、春の女性になれた感じがしました。大事に使おう!
今日はミシャのクッションファンデーションを
家族に勧めたら妹たちも母も気に入って、
私もマットタイプが気になってたから1人1個買って5個も購入笑 一個1000円ってのは中々の誘惑。
あークリニークのファンデーションが
まだ余ってるのにステキなものに出会ってしまった。。!
でもテカりやすさはやはりどちらもあるみたいで、私が油が出やすいのか分からないですが、
下地はしっかりつけたほうがよさそうです。
でもどちらもSPF50ってすごいですよね。
時短メイクで日焼け止めも最高で。
いつもより3分早く仕上がります!
明日からも仕事の前のメイクを楽しみに
頑張りましょう!!!!
(化粧直しも楽しみに)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます