独特のきつめの香り(パウダリーです)と、かなりマットな質感に仕上がる、お得な沢山入ってるお粉(笑)!!

崩れないとか、その手のお題でした(笑)。写真で、エチュードハウスの下地(今回はラベンダー)をわざと白目に肌に乗せて、次は銀座ステファニー化粧品のクッションファンデ(本来なら1の色なら補正いらないです)…先日@コスメの懸賞でこれ、2の色がめでたく当たりまして(笑)。濃かったので、下地で補正して、自分の肌に合わせました。
もともととても潤うクッションファンデ。
まだ濃いので(笑)、そこでシフォネットのお粉(今はベージュ使ってます)スルスルと、お粉を乗せて、お肌完成。
時間無い時用に(嘘、安くてつい買った)ミシャのクッションファンデ、21、明るい肌色も使ってます。1,080円魅力過ぎ(笑)。エチュードハウスの下地のレフィルより安い。プチプラでもいい仕事します、私には良かったみたい。この時も、艶消し(爆)にシフォネットのお粉を乗せて。
毎日の定番の雪肌精シュープレムのリキッドでも、シフォネットのお粉!
…ええ。白塗りかも。でも一番白いファンデでガンガン平気なんだもの。化粧品を使いはじめても美白にこだわり(笑)、割合白肌です。
時間があるときはクッションファンデの後に、資生堂『スポッツカラーファウンデーション』のC2で、シミや黒子をカバーします。
毎日の定番の肌作りは、こんなあたりです。
持病で入院して、日に当たらずに不健康してたら退院したら、国内メーカーのファンデが合わなくて。デパコスの…なんと。
シャネルで、当時『ドゥーブルタンプードゥレ』ってパウダーファンデを買いました。
崩れないメイクに。これを、水ありで、塗るんです!ヴィジュアル系全盛(爆)なあたり、うっかりヘドバンして暴れても…崩れても綺麗。毛穴に粉落ちもしないし、汗で少しテカっててティッシュで、汗を押さえれば皆で二次会でライヴ後に懇親会しても、平気でしたよー。
最近はシャネルから遠ざかりましたが、もー少しで使いきり出来るシャネルのファンデあります。練りですが、パウダーファンデの水で付ける技が今でも使えるなら。暴れる時には私にはとても、助かったファンデでした!
日頃から素敵なお友だちに何を使ってるの?って気軽に聞けるお付き合いも大切にしてます(笑)。最近は、不調で、美ログも毎日書けなくてごめんなさい。引っ越し支度で、変に疲労して。瞳は、取り越し苦労ばかりなので、ダメ子なのです。もっとおおらかにならなくては、ね!
まだまだ気候の安定がしない日が続きます、皆様もご無理なさらないで、たまには、紅茶で一息付きながら(笑)←紅茶は瞳の趣味だろうが!…珈琲でも(笑)無理は禁物、で頑張りましょうね。本日はルピシア『とちおとめ』をミルクティで飲みました!では、ごきげんよう♪
るぅ♪♪さん
香水、コスメ好き好き!
nanigashi_fdさん