
いろとりどり
2016/4/1 13:17
以前はレビューなどマメにこなしていたのですが、最近はちょっと飽きてきてたまに見るだけというくらいのレベル。
メイクスタイルは相変わらず目元はカラーレスなのですが、最近は口紅とネイルポリッシュが個人的に流行っており、高価なものを数本持つのではなく、安価なものを大量に持つようになってきました。
まず口紅おすすめはちふれ!
一本300円という破格の値段で、使用感も優しく使い心地も問題ありません。色も日本人にきちんと合わせくれているので、どの色も使いやすいですよ。
色は10本ほど持っており、気分や服装によって変えています。
ややマットな質感で私好み。
安いので、混ぜて塗ったって全然気になりませんし、何より口紅って顔の印象がすごく変わるのです。アイメイクはやりこめばやりこむほど、素から遠ざかってしまいがちですが、リップは顔の印象を変えてくれるだけにとどまっています。肌色に合う口紅を見つけると、グッと魅力的に見えますし、こう口紅を差しているときって女に生まれてよかった~などと思うものです。
ちなみにだいたいが直塗りで、ぼってり仕上げています。
ただ、赤色だけは安価なものから高価なものまで幅広く集めていて、どれも微妙に違う赤を楽しんでいます。
次はネイル!
昔から爪を飾るのが好きで、15年ほど前にスカルプをやって以来、だいたい何かしらの色が爪にのっていました。現在は自宅でできるジェルセットなんかも安価で販売しておりますから、そちらも揃えてセルフネイルを楽しんでいたのですが、ここ昨今の個人的なはやりはごてごてした装飾系ネイルより、ワンカラーのみの単純なネイル。マツコネイルというそうですが、マツコ・デラックスさんのマツコなんでしょうか。うちはテレビがないのでマツコさんをあまり知らないんですが、単色ネイルが一番女性らしく見せてくれると思っています。
単色ですとジェルでなくても平気ですから、マニキュアを大量に集めるようになりました。
おすすめはちふれとネイルホリック!どちらも300円台と非常にお安い商品で、どこでも手に入ります。そのほか100均のものなど、安くて使いやすいものをたくさん集めました。
四月に入りましたし、さくらをイメージしてピンクをチョイスしたり。一口にピンクと言っても濃い色から薄い色までありますし、日替わりで楽しんでいます。
ジェルはオフが大変ですが、マニキュアなら簡単ですしね。特に最近のマニキュアはお値段が安くても結構キレイに発色してくれる高品質なものが多く、取れにくくなっていると思います。昔はすぐに剥げていたんですけれど・・・。もちろん、ネイルホリックもちふれもそこそこ持ちますし、日替わりで塗り替える私にはモチはさほど気になりません。剥げる前にとっちゃいますから。
来月は五月・・。さつきになりますので、新緑のカラーやお花をイメージした華やかな色なんかいいですね。最近は原色系カラーもたくさん出ていて、集め甲斐があります。
さてさて・単純にマイブームを書き綴っただけで終わってしまいますが、また気が向いたらいろいろ更新してみたいと思います。
このブログに関連付けられたワード
マニキュア カテゴリの最新ブログ
ネイルオフのハードルが下がる!コットン不要のリムーバー
パラドゥのブログパラドゥ自然にトーンアップして、ツヤめく透明美肌に*。
キャンメイクのブログキャンメイク
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます