LIKEやコメントはもちろん、見て頂きありがとうございます( ☆∀☆)
先日クレンジングを2つ購入しましたので使い心地兼ねて今手持ちのクレンジングを備忘録として載せさせて頂きますm(__)m
私がクレンジングに求めること☆
・メイク汚れ、余分な皮脂を落としつつ、お肌に必要な油分は残しておく
・量にもよりますが出来れば3000円以内
・香り
ワガママかもしれませんが理想です(T▽T)
クレンジングはたっぷり使いたい派なのでお値段も大切です!!
愛用中のクレンジング☆
【日常の朝晩】

・ハニデュウ 170g 3200円
ギリギリ許容範囲内(笑)こちらの好きなところはパケがかわいい、ハーブっぽい香り、洗浄力が強い、すすぎが早く済むところ!
ヌルヌルしたり、ベタつきなどがないのでせっかちな私はお気に入りです( ☆∀☆)
肌の調子や、季節によってはたまーにつっぱるときもあります。
【週2回のスペシャルケア】

・AQミリクレ 150g 10000円
3000円を余裕でオーバーしてます(笑)が!!これは使い続けたいクレンジング☆
クリームタイプのクレンジングは正直苦手です(^_^;)でも、こちらはすすぎをしてタオルで水気をとった後『キタ━(゚∀゚)━!』とにやけてしまうほど、お肌が滑らかになるクレンジング☆
クリーム=汚れや余分な皮脂を落とせないと言うイメージを変えてくれるほど毛穴の汚れをしっかり落としつつ、でもお肌に必要な油分は残しておくことの出来る理想のクレンジングだと私は思ってます☆このお値段も納得!
お気に入りメンバーのmaron様が絶賛されており、どうしても気になりサンプルも使用せずいきなり購入しましたが本当に買って大正解◎
今週発売のコフレも予約済み(*´∀`)
【スキンビル】

・ホットクレンジングジェル 200g 1886円
初めてのホットクレンジング☆本当に温かいです!熱いまではいかないですがビックリするほど温かいです☆テクスチャーはジェル、ハニデュウに比べると固めですが手のひらで温めてからのせてるのでそこまで固いとは思いません。
洗浄力は会社用のナチュラルメイクなので落ちます♪美容成分配合とあって&季節的なものもあると思いますがつっぱらなかったです。ハニデュウよりかはすすぎに時間がかかりますが、ヌルヌル感はないです。香りはオレンジ!みかんではなくオレンジ!私は好きです(*^^*)
お値段、コスパ、質、香り…私は好きです!
気持ちの問題かもしれませんが、ザラつきも少しなくなったような…(ノ´∀`*)
マナラも試してみたいんですがお値段が約倍なんですよね~(T-T)アウェイクのミネラルホットクレンズも試してみたいんですが量は少なくてお値段は上…もちろん、その分質も上かもしれませんが、こちらが思ってたよりも良かった&貧乏性なのでこちらでもいっかな~☆ケチケチですみません(T_T)
【素肌畑】

・マッサージクレンザ 120g 1800円
クリームタイプのクレンジング☆ハウスオブローゼの100円スパチュラで取って使いました♪夜マッサージしながら使ったときは結構時間が経ってから『ふわっ』と軽くなるのが分かりました♪すすぎは若干ヌルヌル感はありますが許容範囲内!クレンジング後のお肌はふわふわ☆
ただ…香りが…(T▽T)ローズと期待していただけに…不思議な香り…これもローズなのかな?って思ってしまいましたm(__)m
夜はそんなに気にならなかったんですが、朝は気になりました(´;ω;`)なんでだろう??
★スキンビルと素肌畑を比べて…(備忘録)
スキンビル 200g 1886円
素肌畑 120g 1800円
コスパはスキンビル!
香りもスキンビル!!
テクスチャーはどっちも◎
すすぎはスキンビル!!!
洗い上がりは素肌畑!
スキンビルは朝、素肌畑は夜にしようかな??
素肌畑はマッサージしながら使えるし!!
結論:クレンジングの予算3000円以内で良いものが見つけられたので良かったです(/▽\)♪
最後まで見て頂きありがとうございます♪
パウダーママさん
アジョシさん
パウダーママさん
アジョシさん
AYAMEさん
アジョシさん
ゅぅこたんさん
アジョシさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
アジョシさん
nan-piyoさん
アジョシさん
Arpegeさん
アジョシさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
アジョシさん