347views

清貧

清貧





ようこそのお運びで。

いつもLikeやコメントしてくださる心優しい方、Likeだけの方、

そして素通りの方と、どちら様も厚く御礼申し上げます 。





ウルグアイの元大統領、ホセ・ムヒカ大統領の言葉が心にしみます。




『貧乏な人とは、物を少ししか持っていない人のことではなく、

無限の欲があり、いくら物があっても満足しない人のことだ』 




『幸せとは物を買うことではない。

幸せは人間のように命あるものからしか貰えない。

物は幸せにはしてくれないんだ。』





足るを知ることを忘れた日本人へ素晴らしメッセージをおくってくださった
ホセ・ムヒカ氏。

今、ちょうど来日されているそうです。


大統領時代には、公用車があるのに自分は中古のワーゲンで十分といって
ボロボロのワーゲンに乗り、大統領公邸ではなく、農園みたいな普通の家に
住み手取りで月10万のお給料で暮らす。

本当はもっとお給料はもらっているのだけど、国民の役立つことに使うよう
にと給料の1割しか貰わなかったそうです。

なぜそんな暮らしをしているのか。

大統領になったからといって、贅沢な暮らしをしていては普通の国民の感覚を
忘れてしまう、それでは国のトップは務まらないからという理由から。

偉くなっても、常に国民の感覚を大事に持って、国民のための政治を行おうと
していらっしゃったのですね。

どっかの国のお偉いさんがたに見習ってもらいたいものですわ。


ホセ・ムヒカ氏の逸話で私が一番感動したのは、愛車のワーゲンの話。

このワーゲンはムヒカ氏のお友達が譲ってくださったものだそうです。
そのワーゲンをコレクターの方(どっかの国のお金持ち)が1億円で
譲って欲しいと申し出があった時、きっぱりとお断りになったそうです。

理由は、この車を譲ってくれたお友達が譲ったことを知ったら悲しんで
しまうから。
お金じゃなく、お友達との友情を大切にされる方なんだなぁと。
そして、せっかく譲っていただいた車を乗れなくなるまで自分で乗って
あげたいという、車に対する愛情をも感じられるエピソードでした。


世界一貧しい大統領と言われたムヒカ前大統領。

世界一貧しいのではなく、世界一質素な大統領。

そして、世界一心が豊かな大統領なのですね。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる