1229views

息子も新学期かな?

息子も新学期かな?

こんにちは!いつもライク、コメントありがとうございます。

口コミのライクもありがとうございます。

専門学校も1年生かな?大学生じゃないから違うかな?

これでも、学校なので新学期じゃないかな?

専門学校の場合はわからないですね!年齢は18才から34才までなので

学校つて感じではないのかな?

月曜日から学校がはじまります。バイトもいくので息子もハード。

弁当よろしくと息子に言われ作らないといけない!

弁当何にしよう、なんでもいい!と息子がいうので

そうか、なんでもいいなら、生の野菜ばかり作ろう(笑)

学校が朝9時からだから、ゆつくりで作れるんですが。

本当に何にすればいいのかな?まだ息子も子供ですね♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • お弁当は大変ですが頑張って作ってあげて下さい(#^.^#)
    子供が高校生の時は4時に起きて、5つ作ってました。
    男の子のお弁当って量がいるので大変でした(#^.^#)
    三角おにぎり15個作ってたので、1升5合ぐらい炊いてました( ^∀^)
    今考えると・・・懐かしいです

    0/500

    • 更新する

    2016/4/16 20:37

    0/500

    • 返信する

    大豚さんコメントありがとうございます。高校のときはつくりましたが
    節約してなんとか、作つています。まだ量食べない息子なので
    少なくてすみますけど。朝6時におきて作るのでおそいほうですが
    がんばります。ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/16 21:33
  • 息子さんも新生活のスタートを切ったのですね。池住さん、お弁当作ってるんですか☆偉すぎる・・・!!生の野菜ばかりって身体にいいかもですね。うちのお兄ちゃんはウサギみたいにレタスばかりもしゃもしゃ食べるので絶対喜びます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 21:59

    0/500

    • 返信する

    ぼうやさんコメントありがとうございます。偉くないですが、生のやさいでも食べてくれる
    と嬉しいですが(笑)お兄ちゃんも生の野菜食べているんですか?
    かわいいですね!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 22:05
  • 入学おめでとうございます(#^^#)うちも長男は給食があるので大丈夫ですが、来週から次男君のお弁当を毎日作るようです。男子ならやっぱり肉が好きだよね(*^^*)おにぎりも食べやすくて(・∀・)イイ!!。からあげinおにぎり 笑

    0/500

    • 更新する

    2016/4/12 12:25

    0/500

    • 返信する

    るう♪♪さんコメントありがとうございます。
    ありがとうございます。学校で食べてくれるほうが、栄養があつていいなあと
    思います。自分ですると嫌いなものいれないから。男子なら肉ですね。
    唐揚げ、おにぎりですね!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/12 12:39
  • おはようございます(ちょっと早くてすみません)。
    息子さん、池住さまの事を頼りにしてると思います。
    家は、姉が社会人になっても、母に作って貰ってました。
    それで、唐揚げが多い、とか文句言ってました(^^;;
    私は唐揚げならいつでもOKなのですが。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/12 05:33

    0/500

    • 返信する

    ☆paonyさんコメントありがとうございます。いいえ、コメントは励みになります。
    頼りにされているのではなく、お金がもつたいないから、甘えているだけですね♪
    唐揚げは息子も大好きなのでいれてみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/12 12:35
  • こんにちは♪ 毎日のランチ代、1日数百円とはいえ手痛い出費ですよね(笑) 私も以前作っていたときは、夕飯を多めに作って小分けにして冷凍にしたり、卵焼きも卵1つでハムを挟んで厚みを出したりw 冷凍の枝豆やブロッコリーを少量添えてあげると彩が綺麗になりますよ☆(>▽<)b

    0/500

    • 更新する

    2016/4/10 19:00

    0/500

    • 返信する

    なつちさんコメントありがとうございます。家事歴20年なんですが、
    なつちさんのほうが、ベテランのお母さんみたいですね。
    冷凍で小分けしたりはしていますが、彩のことも考えてくださつて
    ありがとうございます。なんでも食べるのでブロッコリーも好きなので良かったです。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/10 19:14
  • こんにちは!
    息子さん入学おめでとうございます(´∀`*)
    お弁当、大変ですね♪
    でも頼られると嬉しいのかな(*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/10 12:14

    0/500

    • 返信する

    ちやこべ☆さんコメントありがとうございます。
    ありがとうございます。弁当大変ですが、
    頼りにされると、嬉しいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/10 12:27
  • おはようございます!(^^)!
    月曜から息子さん学校なのですね、うちも昨日までオリエンテーリングだった
    ようで月曜からが本格的に授業となるようです。
    下の子のお弁当も月曜からでお互いお弁当作り頑張りましょう( ;∀;)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/10 08:57

    0/500

    • 返信する

    チヨコナツツヌガーさんコメントありがとうございます。お互いに学校に
    頑張るでしょうね♪弁当に大変ですね。
    お互いに弁当作り頑張りましょう。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/10 09:15
  • こんにちは♪♪
    我が家でもパパが夜勤の度にお弁当なので、頻繁だからちょっと面倒?なんて思っていたのですが。。。( ̄∇ ̄*)ゞ
    途中から毎晩のオカズからミニタッパーに少しずつ引き抜いて、お弁当のオカズ用の自家製冷凍食品にしちゃってます!
    朝チンして粗熱とって詰めるだけなので、楽ですよぉ?♪♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 13:05

    0/500

    • 返信する

    kotone-1201さんコメントありがとうございます。若いのにすごいなあと思います。
    記事みていると、お弁当作っているのをみて、勉強になります。
    冷凍もしたとき、あるのでわかるのですが。尊敬します。
    いつも記事をみて色々と勉強させてもらつています。参考になります。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 13:12
  • もっとみる

マナー・お作法 カテゴリの最新ブログ

マナー・お作法のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる