1400views

今日のお買い物&使い切り ドラッグストアで夏の準備いろいろ

今日のお買い物&使い切り ドラッグストアで夏の準備いろいろ

こんにちは。
お天気はいいのですが強風がスゴイ。
これから北のほうは更に風が強くなる
そうです。自然の力は怖いですね。

さて、今日はトムフォードと打ってかわり
ドラッグストアで買える身近なアイテムの
話です。


左側は資生堂の医薬品、ihada。
ヒルドイドと同じヘパリン類似物質が
入っています。小林製薬のSaikiを使い終えた
ので、乳液のように使えそうなこちらにして
みました。乾燥肌の必需品です。

真ん中は夏に向けて必要なもの、と言えばの
デオドラント。私はスティックタイプが結構
好きでして、今年は8×4にしてみました。
香水を邪魔しないように無香料。さっそく
使ってみましたが、濃い色の服に着くと
とれません…orz。
※追記・洗濯すれば落ちます。
デオドラントってそうですよね。半年ほど
使わない間に忘れていました。
気を付けて使わねば。

右側はコフレドールの新ファンデ&下地の
サンプルです。

もう一つ、こちらはネットのドラッグストア
で買ったもの。


コパトーンの日焼け止めです。
今、顔用にラ ロッシュポゼのティント乳液を
使っているのですが色がついているため
首に使えない…。よく海外のYoutubeで
首までファンデを塗っているのを見ますが、
あれってどうなんだろう??色つきの日焼け
止めですら気になるのに…。

と言うことで、色のない日焼け止めで保湿力
もありそうなのでコパトーンにしました。
が、最近CMでみて、リニュアルしたことを
知りまして、買ったものは旧タイプだった
ので、新しいものも買ってみました。
旧はクリーム、新はジェルなんですね。
旧タイプはしっとりしているので、スキン
ケア感覚で首に塗っています。夏になったら
ジェルがよさそうですね。。


次は使い切り。
細かいストックアイテムを減らしたくて。


左はコーセーのDe La Vie、シャンプー&
コンディショナーです。
真ん中はB.A.のアイクリーム。
アイクリームは効果がわかりにくいけど
使っておかないとねぇ。

水色のチューブはPrediaの美白美容液。
サンプルをいただきました。Prediaって
全部同じ香りがします。徹底しているな。
夏っぽい香りです。

右端はヘパリン類似物質が入っている
Saikiです。やっぱり使っていると乾燥が
和らぎますし、乾燥性湿疹も消えます。
次はIHADAを使ってみます。

ものすご~く実用的な買い物&使い切り
ばかりでした!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • おはようございます(*^-^*)
    コパトーン去年使ってました。肌のタイプに合わせて3種類から選べるやつ!チューブタイプもあるんですね♪日焼け止めって結構乾燥するんですよね。腕や足
    保湿に優れているならチェックしに行こう

    0/500

    • 更新する

    2016/4/18 05:55

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さん おはようございます。
    コパトーン使われていたんですね!チューブのは全てのタイプ用でした。
    旧タイプはクリームで、リニュアル後はジェルですが、乾燥しないと思いました。腕に塗ったらすぐなくなりそうですがf(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/18 08:55

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる