ただ、よくわからなくて>_<
あの時こうしておけば…
と思うことが、ちょこちょこありました
どなたかの参考になればと思い
ブログに書かせて下さいね
海外のスーパーや
ドラッグストアが大好き
海外へ行くと
必ず立ち寄っています
今回、香港のドラッグストア
驚愕の真実がありました
香港 ドラッグストア編
香港を代表する
ドラッグストアはいくつかあります
私が香港滞在中に訪れた
ドラッグストアたち(o^^o)
街中至る所にあって
店舗数は、すごく多いです
Sasa (ササ)

watsons (ワトソンズ)

チョコなどお菓子が安かったお店


共通して言えるのは…
圧倒的に、日本製韓国製が多い
フランスやオーストラリアなど
色々な国のコスメがあったので
見ているだけでも楽しいです
驚愕の真実>_<
香港製って、すごくすごく少ない
各店舗、お値段はそこまで変わりません
気になるお値段は…
日本製
日本より少し高いくらい
韓国製
韓国で買うのと同じくらい
日本の半額程度
台湾製
日本の半額程度
なので、良心的
ただですね…
せっかく初香港に来たので
香港の物が欲しかった私
私と同じ気持ちの方に
オススメなのは、コチラ
ワトソンズで購入
燕の巣パック

ワトソンズが作っているパック
メイドイン香港かはわかりません
香港ですごくメジャーな
ツバメの巣エキスが
入っているシートマスクです
液たっぷりで、シートは厚め
アンチエイジングと美白の2種類あるので、お好きな方を(*^^*)
私は、美白を購入しました
6枚入り 77.9香港ドル
1枚当たり200円弱とお高めですが
使い心地はよかったです
セールだと、激安になることもあるそう
私が探した限りですが…
ササなど、他のドラッグストアには
ツバメの巣のパックは
ありませんでした
台湾の有名なあのパック
ツバメの巣verも、品薄!
友人は、ワトソンズのツバメの巣パックと、台湾製と韓国製のパックを爆買い
香港は、どこでも免税価格で買えますし
たくさん買うとクーポンがもらえたり
さらにもう一箱もらえたり
買えば買うほど、安くなるので…
バラマキお土産にもピッタリ
香港でのお土産には
有名なツバメの巣パック
アリだと思います
以上、簡単ですが…
香港のドラッグストア
パック事情でした!
【25000名様】ビール3缶当たる!
女性投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます