634views

おひとり様が好き

おひとり様が好き

いつも Like や コメント ありがとうございます。

大家族で生活していると 一人の時間がとっても必要で
(トイレとお風呂と通勤の車の中だけだったりする!)

たまにバランスを取るために 一人で出かける時間が欲しくなります。


今まで行けていなかった 鈴木大拙館 行ってきました。


実はこの施設 駐車場がないのです。
近くのコインパーキングに停めて歩いていく感じが
ゆるくて好き。



どこを切り取っても美しい建物です。


「玄関棟」「展示棟」「思索空間棟」を回廊で結ぶとともに、
「玄関の庭」「水鏡の庭」「露地の庭」によって構成されています。
この3つの棟と3つの庭からなる空間を回遊することによって、
来館者それぞれが鈴木大拙について知り、学び、そして考えることが意図されています。

(HPより引用)

設計は 谷口建築設計研究所


お昼になったので どこかでご飯と思ったんですが
ものすごく小汚いお店があって
どうしようと思っていたら
中からおじさんが出てきて
「ここ 美味しいよ」って言うので
誘われるまま入ってみました。

おばさんが一人でやっていて
とっても感じがいい。
定食も美味しかったです。


誘われて入ってよかったな。



おまけ
家に帰って ミニボトルの整理。

溜まりましたな。
消費に努めます。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • で私が最も尊敬するのがアーキテクトです。知り合いに何人か1級建築士がいますが資格を取るのに本当に苦労したと苦笑いする方ばかりです。
    さらのすけ様の存在にもっと早くきがつくべきでした☆
    時差ですみません。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/28 15:25

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして!ここは施設はパーキングがないとの事ですがとてもすっきりとしていてお一人様で落ち着きたい時にはぴったりなロケーションに見えます。3つの塔と庭から構成された空間を回遊して鈴木大拙さんを知る。とても興味深い記事でした。
    そしてなんと!一級建築士でいらっしゃるのですね。物作りをする方々

    0/500

    • 更新する

    2016/5/28 15:16

    0/500

    • 返信する

  • 私は一人っ子なので、お一人様好きですけど、たまには心置きなく話せる相手もいたら、良いかなと思う事があります。でも、その後ちょっと疲れるけど…。確かに、お店の雰囲気は大事ですね。中が良く見えないと、不安なので。美味しいものに巡り会えて良かったですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/8 09:56

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブンさん ありがとうございます。基本寂しがり屋なので 一人暮らしはできないのですが いつも絶えずそばに人がいると 段々つらくなってくるんです。
    あの店構えと出てくる料理のギャップがツボでございました。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/8 11:01
  • こんばんは(^^)
    ひとりのじかんがないと、息苦しくなりますよね(笑) ミュージアムでのんびり、美味しいお店に出会えてほっこり、素敵な時間ですね♪ 私もサンプル溜まりに溜まっているのですが、なかなか消費できないので、整理しなきゃと思い立ちました~

    0/500

    • 更新する

    2016/5/7 19:54

    0/500

    • 返信する

    あいらぶあんこさん ありがとうございます。駐車場があると行きやすいのですが無いとなると行きにくい場所でした。穴場的ないい雰囲気でした。
    のんびりしたのは今日だけでしたね~

    0/500

    • 更新する

    2016/5/7 22:39

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる