584views

ミニ花束と5月の庭

ミニ花束と5月の庭

こんにちは。
暖かいですね~。
丁度良い気温です^^

今日はプリザの講習日。
最近プリザから離れていまして、今日もアートフラワーの花束。
スパイラルと言って、少しずつまわしながら束ねていきます。
出来上がると、立つように・・・
これがなかなか難しくって、何度もやり直しました。
それをブリキのカバーに入れただけ。
簡単ですが、形をとるのが難しい~。練習あるのみです。



そして、5月の庭。
チューリップは終わってしまいました。
薔薇の葉が伸びてきて、日に日に緑が濃くなっています。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • 何度もやり直しされただけあって力作ですね!花の色合いや形を考えながら・・・とても素敵に仕上がっていてうっとり~見とれてしまいました。水仙が咲いているので気温差を感じます。ブルーと白の(名前わからず)が綺麗、草花が点在していて素敵なお庭ですね!ブルーの花(下の画像)は以前家にもありました。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/20 23:38

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん>こんばんは。手が痛くなるぐらいやり直しました。くるくる回しながら、同じ角度になるようにするのが難しくて・・・何とか仕上がりました^^ブルーと白はオダマキです。花の形が可愛くて好きです。雪が多いので、草花が多くなってしまいます。木は枝が裂けたりするので・・

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 20:56
  • こんにちは。アートフラワーの花束綺麗!こんなの自分で作れたら楽しいだろうなぁ。お庭もイングリッシュガーデンぽいんですね。私は花枯らす才能の持ち主なので,綺麗なお庭を維持されてる方って尊敬してしまいます(゜o゜)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/20 15:28

    0/500

    • 返信する

    kai-kai-kaiさん>こんばんは。枯れたりもしますよ~。雪でだめになるのも多いし。素朴な花が好きなので、こんな感じになっています。花を見ているだけで優しい気持ちになれます。アートフラワー、手が痛くなるぐらいやり直しました。なかなか納得がいかなくて・・・笑

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 20:50
  • きれいなお花を育てるのは難しいのに上手にお手入れされていますね。私も何度も挑戦するのですが、なかなかうまくいきません。今は枝豆など野菜を育てています。7.8番目のお花は色違いでしょうか。かわいいお花ですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/20 08:17

    0/500

    • 返信する

    korokorochanさん>こんばんは。雪があるから、草花ばかりの庭になっています。以前はつつじなどもありましたが、雪でやられました。枝豆いいですね。以前育てたことがあります^^色違いはオダマキです。花の形が可愛いですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 20:41
  • お庭の画像待ってましたよ!待ちに待った新緑の季節ですね。
    薔薇や草花の緑が眩しいです。しばし深呼吸~
    グランドカバーや可愛いお花がモリモリで素敵です♪
    ムスカリとオダマキのblue大好物です
    こんもりしさせたお花のアートフラワー、スパイラルと言う技法なのですか?
    ボールの様でとても可愛いですね^^

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 23:39

    0/500

    • 返信する

    ロサ様>ようやく庭に色が着いてきました。オダマキは花の形が可愛いですよね。もうすぐスズランが咲きそうです。ハーブ類は、勝手に成長してくれるので助かります。二輪草の白が清楚で好きなんですよ。薔薇はアブラムシの予防をしました~。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 20:37
  • 春の花満開ですね~ムスカリや花ニラ 西洋おだまき大好きです。こちらはそろそろバラが咲いています。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:11

    0/500

    • 返信する

    さらのすけさん>画像替えましたね。可愛いチューリップ♪こちらはようやく春の花が満開になりました。オダマキ、花の形が好きです。早く薔薇の時期にならないかな~。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 20:30
  • アートフラワーは難しそうですね。立体的に見えるようにバランスを取るのが大変そうで、根気がない私には出来そうもありません(-_-;)
    ranmaruさんの家の庭は、色んな花が咲き始めたのですね♪とても癒されます。
    ワンコの散歩へ行った時に、花の香りがすると立ち止まってボーッとしてしまいます(汗)。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 18:11

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん>おはようございます。なかなか綺麗に同じ角度でまとめられなくて苦労しました。練習あるのみです。生花にも応用できるので、上手になりたいです。花は癒されますね。近所でも春の花が咲き乱れていて、快く通勤しています^^

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 06:45
  • こんにちは。プリザ、とても素敵です☆
    ranmaru様のお庭、とてもお手入れが行き届いていて、癒されます。
    近くのローズガーデンに、来週に行く予定です(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 18:06

    0/500

    • 返信する

    ☆peony☆さん>おはようございます。ローズガーデンに行かれるのですね。楽しみですね^^こちらは、6月ごろから咲き始めます。近所に薔薇園があるので、私も出向きたいと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 06:41
  • こんにちは!ranmaruさんは器用なんです。
    綺麗ですね。私も元気がでます。この頃は鬱がありまして
    元気がなくなつていましたが、ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 17:23

    0/500

    • 返信する

    池住さん>おはようございます。お体、いかがですか?少しでも気晴らしに貢献できたのでしたら嬉しいです。下手でも自分で作った物は愛着がわきますね。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 06:35
  • アートフラワーやお庭の花々を見せていただいて、元気が出ました~!
    今度は、ぎっくり腰で安静中です(^^;;

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 17:17

    0/500

    • 返信する

    めこちさん>おはようございます。腰はどうですか?無理をしませんように。私も久しぶりに孫を抱いていたら腰痛です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 06:34
  • こんにちは!ranmaru様
    なんて綺麗なミニブーケ。充分お綺麗です。お庭にスイセンも咲いているのですね。色とりどり楽しい時期ですね(*^-^*)うちの庭はモッコウバラがもう終わってしまって今は何が咲いているだろう。。スイカの苗がちょっと成長しました 笑

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 17:12

    0/500

    • 返信する

    るぅさん>おはようございます。もう薔薇が終わってしまったのですね。こちらはこれからです。今から楽しみ。昨日、今年初めての防虫剤を散布しました。アブラムシ対策です。スイカを蒔かれているのですね。楽しみですね^^

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 06:32
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/24~6/30)

プレゼントをもっとみる