592views

最近の私、そしていなりについて

最近の私、そしていなりについて

いつもありがとうございます。お久しぶりです。

春になり、ゴールデンウィークもすぎ今年もまたあの暑い夏が近づいてまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか??
メイク用品やスキンケア用品も夏仕様のものに変えられた方もたくさんいらっしゃるかと思います(^^)

私はと言いますと先月末から持病が悪化した影響で体調を崩し、いまだ回復の兆しが見えないため最低限の外出しかできずストレスがちょこっと溜まっています(笑)
お手軽なプチプラコスメなら近所にもあるのでちょこちょこチェックしたり購入しているのですがデパートコスメをみる機会がなかなかできないため早く回復して夏物デパートコスメの探索をしたいなぁと日々思っています|д゚)

ちなみにこの病、過敏性腸症候群と付き合い始めて早15年以上経つのですが驚くことにどこの病院へ行っても『見た目めっちゃ元気そう』と言われたり『診察する必要ないよ』と言われる無駄に元気そうに見える私の外見と口調。。。(゚Д゚;)無駄に明るいせいで損をしています(笑)
同じ病の経験者がいらっしゃったらぜひ回復方法をお聞きしたいです(*ノωノ)


そして老犬いなり(13)はと言いますと。。。




飼い主の体調不良をよそにめっちゃピーンピン。昔ディズニーシーで購入したアラジン帽子をかぶって登場。
アラジンならぬイナジンは相変わらず食欲旺盛、お出かけ・お散歩大好き、そしてよく寝ます。こちらの目が覚めてしまうくらいの大イビキで寝ています(笑)

そんな大イビキおばあさんがここ最近は何をしていたかと言いますと


お散歩コースにあるお店のアイスを食べたり


完全に自分と同化しているいなり寿司を狙ってみたり


目の前が海の我が家からあえて海が見えるカフェに一緒にドライブ&ランチしにいったり


私が注文したピザを狙ってみたり


こどもの日は背ではなく全長を測ってみたりと相変わらず食べる!食べる!!食べる!!!寝る!!!!の生活を送っていました|д゚*)しかし胴が長いなー

ちなみに先日、以前こちらでも紹介させて頂いたいなりの産みのママ、しばみママ(仮名)に約半年ぶりに会いに行きました。
1歳でいなりを産んだとてもヤングなママだったのですがそんなしばみママも今年で15歳。半年前とは随分変わっていまして見た目はもちろん足と耳が大分悪くなってしまったようでいなりに対してもほとんど反応しませんでした。
ヤングなママの頃から見てきているのでなんとも言えない気持ちになりましたが今はただただしばみママに楽しく長生きしてもらいたいという気持ちでいっぱいです!

最後は少し寂しい内容になってしまいましたが次回は最近使ったコスメの紹介、美容の記事をきちんと書かせて頂きたいなと思っています(*'▽')そしてそろそろ口コミも書かせて頂かなくてはとも思っています|д゚)

以上私といなりの近況報告でした(*´▽`*)

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 体調は、どうですか?無理せず、コスメ・ショッピングなどでストレス解消して下さいね。見るだけでも良いじゃないですか☆
    こはくちゃんは、氷とか食べるんですね。生前ミニーは、自宅で水しか飲まないし多分氷も小さい頃から上げていないので、食べないと思います。
    アラジンの帽子も、本当にナイスショットですよ。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/3 23:46

    0/500

    • 返信する

    サンダルさん:お返事遅くなってしまい申し訳ありません><そしていつも&ご心配ありがとうございます(*´▽`)体調は完治が難しいようですが体調がいい日は近場でお買い物や美容院へ行って気分転換しています^^こはくは氷だけでは食べないのですがアイスやかき氷と言った味付きになると食べるちゃっかりものです☆笑

    0/500

    • 更新する

    2016/7/11 23:14
  • こんにちは♪ 表面化しない病気というのは周囲の理解を得にくいのが辛いですよね~1日も早く病状が安定されますように。動物は高齢になっても愛らしい容姿に変化が少ないので、ついつい年齢のことを忘れそうになりますw いつかお別れが来ることはわかっていても、出来るだけ元気で長生きして欲しいですね^^

    0/500

    • 更新する

    2016/5/23 12:34

    0/500

    • 返信する

    夏唯蘭さん:いつもありがとうございます♪そしてお久しぶりです!表面上にでないので本当に辛いです(ノД`)きちんとした治療もないのでなかなか治りづらいようですが少しでも回復させて早くお出かけや美味しいものを食べたいです☆あと何日一緒にいられるかはわかりませんが1日1日を大事にお世話していきたいです^^

    0/500

    • 更新する

    2016/5/23 17:11
  • お久しぶりです。
    こはくちゃん相変わらず元気そう^^
    ひゅんこさんはこれから梅雨ですし、お体ご自愛ください。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 19:38

    0/500

    • 返信する

    チロルちゃんさん:お久しぶりです!コメントありがとうございます(*´▽`*)見た目は少し白くなりましたがまだまだ衰えをみせないおばあちゃん犬です(笑)そしてありがとうございます(^^)とにかく少しでも治してゆっくりお出かけしたり美味しいものを食べたいです( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/23 17:07
  • 続き)ひゅんこさんは身体が辛くて病院へ来ているのだから、もう少し思いやりのある言葉が欲しいですよね。ところで、こはくちゃんのアラジン帽子姿、カッコイイ~♪ピザはチーズが乗っているから、チーズのニオイがたまらないでしょうね(^^)
    しばみママさん、こはくちゃんと一緒に夏を乗り切ってほしいです!!

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 12:06

    0/500

    • 返信する

    元々胃袋が小さいことと超神経質なのでしょっちゅう症状が出ています(ノД`)が、見た目が陽気過ぎて検査のために大きな病院に行っても『君が?』みたいな顔をされます(笑)本当に何をどれだけ食べても平気なこはくが羨ましいです!急に暑くなってきましたので早速こはくの暑さ対策開始しています^^アイス必須です♪笑

    0/500

    • 更新する

    2016/5/23 16:59
  • ひゅんこさん、こはくちゃん、お久し振りです♪私も、過去に何度か過敏性腸症候群になりました。会社を辞めるわけにもいかず、身体の中のことなので、周囲から理解されなくて辛かったです(原因は仕事のストレスでした)。それにしても、お医者様からの『診察する必要ないよ』の一言は、ショックですよね…。続く

    0/500

    • 更新する

    2016/5/22 11:50

    0/500

    • 返信する

    クッキー&クリームさん:お久しぶりです!そしていつもありがとうございます♪クッキー&クリームさんも同じ病の経験者さんでしたか( ;Д;)表面上に出るものじゃないからなかなか周りの理解ってされないですよね。そして何よりちゃんとした治療法がないっ(泣)私もストレスがたまると症状が出やすいのですが他にも

    0/500

    • 更新する

    2016/5/23 16:53
  • もっとみる

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる