579views

ぶさいくですが、かりんとうです(笑)

ぶさいくですが、かりんとうです(笑)



ranmaruカフェは、休業しているんですが、まかないということで。
かりんとう(のつもり)を作りました。

青のりとしょうがのかりんとう。

ホットケーキミックスを使ったので、とっても簡単!
ちょぴり柔かめですが、歯に優しいと思いましょう(笑)


材料
  ホットケーキミックス・・・・・100グラム
  牛乳・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
  青のり・・・・・・・・・・・・小さじ1
  しょうが(すりおろし)・・・・小さじ1
  A 砂糖・・・・・・100グラム
   水・・・・・・・大さじ2

作り方 
  1 ボウルにホットケーキミックスを入れ、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。
    水分が足りないなら、牛乳を少し加えて調節し、一まとめにする。

  2 記事を2等分し、青のりとしょうがをそれぞれに混ぜる。
 
  3 まな板にラップを広げて生地を1種類のせ、上からもラップをかけて、7.5×10セ
   ンチになるようにラップの角を折り、ラップの大きさいっぱいまで生地をめん棒
   でのばす(厚さ3ミリほど)ラップを外し、包丁で3~5ミリ幅の棒状に約15等分に
   なるようにカットし、手でコロコロ転がして角をなくす。

  4 揚げ油を170度に熱し、きつね色になるまで揚げる。

  5 フライパンにAをいれて中火にかけ、砂糖が溶けて水あめ状になったら、4をく
   わえて全体にまぜる。

三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏で。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • 冴原みずきさんこんばんは。ホットケーキミックスって、色々使えます。まさか作れるとは思いませんでした。レパートリー(メニュー)が増えそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 23:19

    0/500

    • 返信する

  • jelly1979さんこんばんは。青のりは風味があり、しょうがはぴりっとしていて、美味しいです。柔かめですが、まあ、歯には優しくていいです☆作ってみてくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 23:15

    0/500

    • 返信する

  • あぁ、素朴なお菓子でいいですね。昔のことを思い出しました。片栗粉にお湯と砂糖を入れて、それで食べたり。はったい粉を食べたりしていました(懐かしい)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 21:33

    0/500

    • 返信する

  • おいしそうです!やわらかめのかりんとう、いいかも。揚げないで作る手立てはないかなぁ・・

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 20:20

    0/500

    • 返信する

  • 旦那さんが大のかりんとう好きで、作り方をメモりました。←作れないと思うけど一応(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 19:29

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruカフェ、素敵です♪まかない?いえいえ、立派なメニューですよね♪ホットケーキミックスでかりん糖が出来ちゃうなんて、また素敵な情報を1つゲットしました♪有難うございます~(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 16:14

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruカフェのお持ち帰り商品になりそうですね(というかして欲しいです)。かりんとうを作ろうと思うところから尊敬しちゃいます!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 15:34

    0/500

    • 返信する

  • かりんとうまで手づくりしちゃうranmaruさんはすごい!ホットケーキミックスって、なにかと使えますよね~♪しょうがのかりんとうがおいしそう♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 12:42

    0/500

    • 返信する

  • かりんとうって自分で作れるものなんですね!しかもホットケーキミックスで作れるなんてびっくりです!rranmaruカフェ素敵ですね(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/12 00:11

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪ranmaruカフェ、まかない編も美味しそうですね!かりんとうは買って食べるものだと思っていましたが、手作りもいいですね☆歯に優しいところも嬉しい(←固いものが苦手)。ますます、ranmaruカフェに行きたくなります。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/11 23:56

    0/500

    • 返信する

  • 青のり入れるんですね!かりんとうは、私の前歯(さし歯)に優しくないので今まで食べれませんでした(笑)これなら食べれそうだし、うちの息子のおやつにも持ってこいですね(*^_^*)素敵なレシピどもです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/11 23:34

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる