
ranmaruカフェは、休業しているんですが、まかないということで。
かりんとう(のつもり)を作りました。
青のりとしょうがのかりんとう。
ホットケーキミックスを使ったので、とっても簡単!
ちょぴり柔かめですが、歯に優しいと思いましょう(笑)
材料
ホットケーキミックス・・・・・100グラム
牛乳・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
青のり・・・・・・・・・・・・小さじ1
しょうが(すりおろし)・・・・小さじ1
A 砂糖・・・・・・100グラム
水・・・・・・・大さじ2
作り方
1 ボウルにホットケーキミックスを入れ、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。
水分が足りないなら、牛乳を少し加えて調節し、一まとめにする。
2 記事を2等分し、青のりとしょうがをそれぞれに混ぜる。
3 まな板にラップを広げて生地を1種類のせ、上からもラップをかけて、7.5×10セ
ンチになるようにラップの角を折り、ラップの大きさいっぱいまで生地をめん棒
でのばす(厚さ3ミリほど)ラップを外し、包丁で3~5ミリ幅の棒状に約15等分に
なるようにカットし、手でコロコロ転がして角をなくす。
4 揚げ油を170度に熱し、きつね色になるまで揚げる。
5 フライパンにAをいれて中火にかけ、砂糖が溶けて水あめ状になったら、4をく
わえて全体にまぜる。
三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏で。


ranmaruさん
ranmaruさん
のだめ主婦
とだいさん
さくらん。さん
りづぽんちゃんさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
ジジ黒猫さん
しゅうへいのままさん
ナチュさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
cocoa330さん
冴原みずきさん
走る事務員さん
jelly1979さん