
今回のオバマ大統領の広島訪問で思うこと
2016/5/29 07:49
以前、広島(福山市)に父の転勤で長く住んでいた為、今回のオバマ大統領の広島訪問は、
リアルタイムで母とテレビで観てました。
オバマ大統領は、プラハ宣言もあり、ノーベル平和賞を取られた訳ですが、任期最後の年に、
広島に訪問されました。
短い限られた時間でしたが、広島原爆資料館に立ち寄ったことは、意義があることに私は
感じました。
被爆者団体(名称が違ってたらすみません)代表との坪井直(すなお)さんは、穏やかな口調で、
「許すとか、許さない、とかでなく未来志向で」と話されていたのが、印象的でした。
残念ながら、日本史の授業では、第二次世界大戦の頃のことは、中学、高校でも詳しく
授業を受けた記憶がありません。広島、長崎に原爆を落とすことで、戦争を終わらせる
事ができた、という考えが、アメリカにあるのも事実です。
確かに、真珠湾攻撃まで遡ると、戦争を始めたきっかけは日本軍にあると思います。
そして、中国、韓国に日本軍がしてきた行為は、恥ずべき行為だと思います。
ただ、今回の中国の報道で、「日本がまるで被害者面して」のような報道には納得出来ません。
広島では、原爆についての映画や、8月6日には毎年登校して、平和記念式典の放送を
テレビで観ました。核について考える時間もありました。今の核爆弾だと、どの位の
被害が出るか、の地図も覚えています。核のない平和な世界を、という思いを強く
持ちました。
2つの原子爆弾によって、何の罪もない人々の尊い命が、一瞬で奪われ、今尚後遺症で
苦しむ人々がいらっしゃいます。
オバマ大統領が折り鶴を用意していて、記念館で小学生に一羽ずつ、資料館でサイン
と共に2羽置いて来たのが、印象的でした。
争いのない、平和な世の中を心から望みます。
美ログという、明るい場にこのような記事を投稿してすみません。
関係ないと思われる方は、スルーして下さい。
このブログに関連付けられたワード
コメント(12件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
美容その他 カテゴリの最新ブログ
「メディヒール × トイ・ストーリー 限定コラボセット」!Qoo10メガポ&ライブ特典もお見逃しなく!
メディヒール(MEDIHEAL)のブログMEDIHEAL(メディヒール)<母の日ギフトにも!華やかなフローラル系の香りアイテムをご紹介>
クナイプのブログクナイプ
パウダーママさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆peony☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆peony☆さん
4年以上、3時間続けて寝られたことない人
かむかむれもんさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
普通の主婦!
池住さん
☆peony☆さん
sora1981さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
sora1981さん
☆peony☆さん
sora1981さん
☆peony☆さん
sora1981さん
☆peony☆さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん