652views

今回のオバマ大統領の広島訪問で思うこと

今回のオバマ大統領の広島訪問で思うこと

美ログという美容と関係ない記事を投稿しますが、失礼します。

以前、広島(福山市)に父の転勤で長く住んでいた為、今回のオバマ大統領の広島訪問は、
リアルタイムで母とテレビで観てました。

オバマ大統領は、プラハ宣言もあり、ノーベル平和賞を取られた訳ですが、任期最後の年に、
広島に訪問されました。

短い限られた時間でしたが、広島原爆資料館に立ち寄ったことは、意義があることに私は
感じました。

被爆者団体(名称が違ってたらすみません)代表との坪井直(すなお)さんは、穏やかな口調で、
「許すとか、許さない、とかでなく未来志向で」と話されていたのが、印象的でした。

残念ながら、日本史の授業では、第二次世界大戦の頃のことは、中学、高校でも詳しく
授業を受けた記憶がありません。広島、長崎に原爆を落とすことで、戦争を終わらせる
事ができた、という考えが、アメリカにあるのも事実です。

確かに、真珠湾攻撃まで遡ると、戦争を始めたきっかけは日本軍にあると思います。
そして、中国、韓国に日本軍がしてきた行為は、恥ずべき行為だと思います。

ただ、今回の中国の報道で、「日本がまるで被害者面して」のような報道には納得出来ません。

広島では、原爆についての映画や、8月6日には毎年登校して、平和記念式典の放送を
テレビで観ました。核について考える時間もありました。今の核爆弾だと、どの位の
被害が出るか、の地図も覚えています。核のない平和な世界を、という思いを強く
持ちました。

2つの原子爆弾によって、何の罪もない人々の尊い命が、一瞬で奪われ、今尚後遺症で
苦しむ人々がいらっしゃいます。

オバマ大統領が折り鶴を用意していて、記念館で小学生に一羽ずつ、資料館でサイン
と共に2羽置いて来たのが、印象的でした。

争いのない、平和な世の中を心から望みます。

美ログという、明るい場にこのような記事を投稿してすみません。

関係ないと思われる方は、スルーして下さい。








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • 以前見て気になっていたのですが遅コメすみません。広島にオバマ大統領がきましたね。peonyさんと同じ年代です。第二次世界大戦の事は授業であまり教えませんね。本当はきちんと教えていいはずなのに残念です。今回の正式訪問で事実と向き合う時代が来たのだと思いました。スピーチは大きく配慮され私も感動しました。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/2 23:57

    0/500

    • 返信する

    パウダーママ様、コメントありがとうございます☆コメント頂けて、嬉しいです。日本史は、第二次世界大戦近くは、自分で読んで、という感じでした。今では、敢えて教えなかったのか、という気も。現職の大統領が、被爆地広島に行く、という行為に米国内で賛否論があり、オバマ大統領が訪問した事に意義が→続きます。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/3 01:08
    あることだと思います。被爆者の坪井直さんが、「許す、許さない、ではなく未来志向で」の
    お言葉に、本当に頭が下がる思いです。オバマ大統領には、任期が終わっても世界の平和の
    為の活動を、ライフワークとしてして貰えば、ノーベル平和賞受賞の意味もあると思います☆

    0/500

    • 更新する

    2016/7/3 01:23
  • →いくことを願ってやみません。核のない世界は難しいといいますが、争い、そして力で何かをねじ伏せることのない世界になってほしいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/2 09:33

    0/500

    • 返信する

    オバマ大統領の広島訪問には、在日大使のキャロライン・ケネディさんのご尽力もあったと聞きました。オバマ大統領広島訪問のとき、一緒に来られてました。素敵な女性だと思います。
    戦後70年を過ぎて、現職の大統領が広島に訪問され、平和への道に繋がることを望みます。実現には時間がかかると思いますが。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/2 10:05
  • 祖父が広島出身で、もう亡くなってしまったのですが小さいころからよく話を聞かせてもらっていました。うっすらした記憶ですが、原爆資料館にも行ったことがあります。
    オバマ大統領の広島訪問、かむかむれもんさまも書かれていますが戦後70年経ったいま、実現したことで平和を考えるきっかけが世界へとつながって→

    0/500

    • 更新する

    2016/6/2 09:32

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様、コメントありがとうございます☆お祖父様、広島出身でしたか。私も、広島県福山市に住んでた頃、原爆資料館に行きました。戦後71年経ち、現職の大統領が広島を訪問した意味は大きいと思います。原爆資料館の滞在時間も、タイトなスケジュールを思えば仕方ないのかな、とも思います。→続きます

    0/500

    • 更新する

    2016/6/2 09:57
  • 戦後70年経って、やっとの実現。。
    今回のオバマさんの広島視察、スピーチに胸が熱くなりました。
    出来れば長崎にも行って欲しい気持ちはあったけれど
    あれだけの過密スケジュールなら無理なんでしょうね。
    両国にとって、今回の視察は大きな進展だったと思います。

    また同じ過ちを繰り返さぬよう、祈るばかりです

    0/500

    • 更新する

    2016/6/1 01:35

    0/500

    • 返信する

    かむかむれもん様、コメントありがとうございます☆オバマ大統領は、在任中に広島に訪れてスピーチした事に、意味があったと思います。長崎の田上県知事が参加されてました。資料館に訪れる時間が10分と少ない気はしましたが折り鶴のエピソード、私は心に沁みました。
    長崎出身のさだまさしさんの歌に→続きます。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/1 06:16
    「広島の空」という歌があり、数年前まで、8月9日長崎のコンサートで、広島を思ってこの歌を歌ってました。
    ノーモア ヒロシマ ノーモア ナガサキ その言葉を深く願います。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/1 06:26
  • こんにちは!新婚旅行で長崎にいきました。原爆の会館にいきました。
    確かその写したのがありますが、うまくかけないけど、平和がどんなに
    いいのか、大切なのかが、わかるような気がしました。本当に上手く書けなくて
    すみませんでした。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 16:48

    0/500

    • 返信する

    池住様、コメントありがとうございます☆新婚旅行、長崎に行かれたのですか。本当にそう
    思います。これからも、世界が平和であること、強く望みます。戦争のない世界がいつか実現するといいです。いつもありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 20:28
  • 続≫ 日本とアメリカの違いは日本は韓国に対して何度も謝罪し過ちも認めています。しかし、それをもっと形(お金)で示せ!と韓国側が要求するため話がこじれてます。対して日本側はアメリカや連合国に原爆の賠償を望んではいません。希むことは、過ちを認めて世界から核が無くなるよう尽力してほしいだけなのです。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:57

    0/500

    • 返信する

    今は、文化として韓流ドラマが流行りというより定着してる感もあり、日韓間が仲良くしてくれる事を望みます。
    アメリカでは、未だに54%の人が、戦争を終わらせる為に原爆を落とす必要があった、という考えがあるのも事実です。中々難しい事ですが、核のない世界になるよう、大統領の任期が終わってからも尽力→続きます

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 06:44
    してくれれば、と思います。
    沢山コメントして下さり、ありがとうございます。上手く答えることができず、すみません。これからも、学んでいかなければいけない事が多いと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 06:46
  • 続≫ 原爆、従軍慰安婦、不発弾、地雷・・・それらに対する戦後処理がすべてが戦争を起こした上の当事者間で片付けられ、被害を受けているはずの国民に対して何も補償されないことが問題だったのです。 韓国ではいまだに日本がした従軍慰安婦への批判が強いです。もちろんこれは決して許されることではありません。続≫

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:40

    0/500

    • 返信する

    国の対応は、被害者側に立ったものでなかったのは、理不尽な気がします。従軍慰安婦の問題も、韓国に銅像が立ちましたね。首相の去年の70年談話、何か他人事な気がするのは、私の気のせいでしょうか。同じ日本人として恥ずべき事をした、と思うのは、当然の気がします。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 06:28
  • 続≫ またこの不発弾処理は都道府県によって対応が変わるそうです。地上戦のあった沖縄では、ニュースにこそなりませんが毎年500個ほどの不発弾が現在も見つかるため、国と自治体が負担しています。また、他国に目を向ければはいまだに地雷によって手足を失う人も絶えません。続≫

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:34

    0/500

    • 返信する

    地で、国と自治体が負担するのは、当然のことと思います。毎年500個とは、多すぎますね。
    地雷によって手足を失う人が絶えないのは、辛いですね。
    戦後の過ちを認め、核を持たないドイツは、素晴らしい国だと、私は素晴らしい国だと思います。同じ敗戦国でも、日本はドイツに学ぶべきだと思います。→続きます

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 06:19
  • こんにちは。少し関係ないお話ですが、不発弾の処理費用について問題になったニュースがあります。あるマンションの基礎工事中に不発弾が見つかったのですが、不発弾そのものの処理に関する費用は国が持つけれど、それ以外の警備費や対策(土嚢積み上げ等)費などは土地所有者本人が負担するというものでした。 続≫

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:23

    0/500

    • 返信する

    なっちゃん、コメントありがとうございます。不発弾の処理費用、恥ずかしながら知りませんでした。不発弾の処理費用だけ表現を持つ、というのは納得いかない気がします。国が全て負担するのが筋だと思います。国が起こした戦争の負の遺産、正しくそうですね。
    沖縄の戦争ドラマ観ても、沖縄は日本軍から見離された→続

    0/500

    • 更新する

    2016/5/30 06:09
  • 続≫ しかし、これらのお金は韓国経済発展のために使われ、それにより韓国は現在のような繁栄を築きました。もちろんそれは悪いことではありません。しかし、従軍慰安婦など本当の戦争被害者にそのお金が使われなかったために、戦争被害者や国民に根強い反日感情がくすぶっているのが事実なのです。 続≫

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:50

    0/500

    • 返信する

  • 続≫ 朝鮮に関しては未解決のままですが、韓国に対して1965年の日韓基本条約のときに当時のレートで8億ドルを支払っています。この金額は当時の韓国の国家予算にも匹敵し、これにより韓国は対日賠償権を放棄、個人への賠償も完全解決したと合意する文書に署名しているのです。 続≫

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:46

    0/500

    • 返信する

  • 続≫ これは土地所有者がその地下にある埋蔵品についても権利を有するという考えに基づきます・・・いわゆる温泉が出ればその源泉は所有者のものという感じでしょうか。ただ不発弾に関しては、個人で保有することは出来ないし、国が起こした戦争の負の遺産物でしかありません。続≫

    0/500

    • 更新する

    2016/5/29 09:27

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる