
怪獣も年長になり
友達の中には自分の名前を書ける子も増えてきたのに、
なぜか読むことも読めないフリをしていてトホホです
そして最近はナゼか、お風呂からすばやく上がってくるので困ってたんですが、
とってもいいものを見つけちゃいました ( ´艸`)
思いきり対象年齢 1.5歳以上と書いてあるけどスルーしてください(笑)
お湯につけるとキティちゃんのカードは動物の名前がひらがなで浮き出てきます
そしてトーマスはキャラクターの名前がカタカナで浮き出てきます
浮き出てもすぐに消えちゃうので写真に収めるのが難しくてゴメンなさい
ばらして湯ぶねに浮かべて使うこともできますが、
浴槽と壁の隙間につっこみそうなので、ホルダーをつけたままにしています
こうやってシャンプーボトルの棚にぶら下げて置くと
お風呂に入った時に必ず見ているらしく毎回1枚目が変わっています ( ´艸`)
それぞれ名前を覚えるだけでなくクイズになっていたり色あわせなど
イロイロな使い方ができるのでとても楽しんでいます。
お父さんは少し前まですごく忙しくて深夜の帰宅でしたがGW明けから早く帰れるようになり、
父子でお風呂に入ってコミュニケーションを取るのにも役に立っています
小さい子供って文字を文字としてとらえるのではなく形としてとらえるので、
感覚で覚えてくれるといいな~




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます