約5年前にワン子が家に来て以来、ハンドケアとボディケアを殆どしていません。
というのは、この子、なめ子なのです。
とにかく、好き好き口撃(笑)が激しい。
リードをつけている最中でさえ、私の手をベロベロ。
化粧品をなめさせたくないので、ハンドケアもボディケアも疎かになっています。
とはいえ、顔は何もしない訳には行かず、なるべく顔はなめさせないようにしているけれど、それでも首元に口撃を仕掛けてきます。
あー、首にもクリームや日焼け止めを塗っているのになあ。。。

…と、こんな感じで過ごして来ましたが、2、3年前から
紫外線アレルギーを発症
してしまいました。元々アレルギー体質で、寒冷蕁麻疹に悩まされて来ましたが、紫外線よお前もか。
とにかく、
露出を少なくして、物理的に対処しよう。
日傘にUVカットパーカー、ロードバイク用アームカバーに手袋でなんとか凌ごう。そう心に決めていました。

ところが、先日、問題が発生。
炎天下の下、ワン子のブリーダーさんが主催するオフ会に参加したところ、
UVカットパーカーを羽織っていたのにも関わらず、腕に赤いボツボツが発生し、顔はゆでダコになってしまいました。
ちなみに、この日は、往復で6時間、炎天下で2時間過ごしました。
着ていた物は、ユ○○ロのUVカットパーカー。
顔につけていたものは、スキンケアの後は、以下の通りです。
日焼け止め:ラ ロッシュ ポゼ アンテリオス XL SPF50+ PA++++
化粧下地:アテニアクリアアップベース SPF20 PA++
ファンデ:NARS ピュアラディアント ティンテッドモイスチャライザー SPF30 PA+++
フェイスパウダー:チャコット フォー プロフェッショナルズ フィニッシングパウダー クリアー
ハイライト兼お直し:ゲラン メテオリット コンパクト No.2
…皮膚科に駆け込む程ではありませんでしたが、これには参りました。
昔、
サイパンでSPFとPAは高いけれど安い日焼け止めを使ったところ、ビキニで露出したお腹部分が火傷を負い、結果、焼けなかったもののホクロとソバカスがたくさん残ってしまう
という痛い経験をしています。ただし、ヘレナの日焼け止めを使った顔は無事でした。
海外リゾートでもトラブルを起こさなかったのは、ヘレナ、ランコム(以上はロレアル系)、そして、クラランス。
それ以来、紫外線防御剤で特許を取得しているロレアル系かクラランスを愛用しています。ここ数年は、より家計に優しいラ ロッシュ ポゼを愛用しています。
とにかく日焼け止め効果が高いもので、
肌に優しく、かつ
犬または猫などの動物にあまり害のないもの(これは、難しいですよね。なめさせないことが大前提なのは承知しています。獣医の意見もそうでした)
でオススメのものがあれば、是非とも教えてください!
切実な悩みです(涙)
。肌に優しく、かつ
犬または猫などの動物にあまり害のないもの(これは、難しいですよね。なめさせないことが大前提なのは承知しています。獣医の意見もそうでした)
でオススメのものがあれば、是非とも教えてください!
切実な悩みです(涙)
ケミカルなものは日焼け止め効果は高いけれど、動物の身体に入ると害を及ぼすのか。
オーガニック系は肌には優しい。けれど、肝心の紫外線防御効果はあまり期待出来ない。植物成分も、その種類によっては動物に害となる。。。
ここ数日、ネットで調べに調べましたが、結論が出ません。
メイクの上から日焼け止めを塗り直すのは現実的ではない。いっそのこと、夏季は塗り直すことを前提として、初めから日焼け止めオンリーで過ごすべきか?
頭が混乱しています。
日に当たる時間は、犬の散歩でトータル1時間/日 程度です。
帽子とUVカットパーカーかアームカバー&手袋、首元にストールを巻いています。
ちなみに、かなりの汗っかき(涙)。
帽子とUVカットパーカーかアームカバー&手袋、首元にストールを巻いています。
ちなみに、かなりの汗っかき(涙)。
昨日、フェイスパウダーの代わりにシャネルのル ブランのパウダーファンデ(サンプル)をつけてみましたが、痒くなりました(涙)。
自分では、クラランス、ラ ロッシュ ポゼの他のタイプ、サンメディックUV、2e、ヴェレダ、シンピュルテ辺りがいいのかなあ、スプレータイプも揃えようかと考えつつ。
どうぞ、お知恵を拝借させてくださいませ。
追記:その後、日焼け止めを経口摂取した場合の毒性を簡単に調べてみました。
ヒト、イヌ共通するものとイヌのみのものがありそう?
詳しくは、リンク先をご覧ください。
(素人ゆえ、医学・薬学的に間違いがあったら、すみません)
酸化亜鉛:
犬が摂取すると、嘔吐、下痢、貧血などの症状を引き起こす。
出典元
パラアミノ安息香酸(PABA)およびそのエステル:
嘔気、嘔吐、腹痛。副作用として、アシドーシス、発熱、メトヘモグロビン血症の報告
あり。
サリチル酸塩:
悪心、嘔吐、出血、脱水症、過呼吸、肺水腫、めまい、嗜眠、耳鳴、痙攣、昏睡、タンパ
ク尿・血尿、腎機能障害、代謝性アシドーシス、呼吸性アシドーシス、発熱。小児では低
血糖。
引用元
AtIiさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
AtIiさん
☆peony☆さん
顔面観察家。
どどんさん
増すからマスカラさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
増すからマスカラさん
増すからマスカラさん
増すからマスカラさん
ロンドン日本アメリカでヘアスタイリスト
Ya8さん
顔面観察家。
どどんさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
顔面観察家。
どどんさん
ホワイトヘーブンさん
顔面観察家。
どどんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん