ようこそのお運びで。
いつもLikeやコメントしてくださる心優しい方、Likeだけの方、
そして素通りの方と、どちら様も厚く御礼申し上げます 。

見てきました。
日々の小さな出来事の喜びを見出す彼女のライフスタイルが
ファンタジックな切り絵の世界に色濃く映し出される作品は
見ている側も幸せや優しさに包まれる空間でした。
北欧の自然や動物、伝統的な物語をモチーフにした切り絵が
多く展示されていたのですが、物語を知らなくても切り絵を
見ていると、その物語の世界へ入り込めるような魅力的な作品
の数々でした。
いつか夏の北欧を旅してみたいな。

オレンジフレーバー、チョコレートフレーバー、バニラとアーモンドが
ほんのり香るコーヒーです。

茶美豚のソースカツ
ロースト野菜のパスタサラダ
マグロと冬瓜と揚げなすの旨煮
塩こうじラタトゥイユ
十穀米
お味噌汁

どうも間違えて出されたらしく普通のカフェラテのような感じでした。
初めて注文したので、私も塩キャラメルラテの味がよく分からず、
「これ、普通のラテじゃないですか?」と言えず終い。
そのまま、出されたものを疑いつつ飲んだわけですが。
ずっと、ひっかかっていたので、確認するためにまた塩キャラメルラテ
を注文してみた。
うん。
今度はちゃんと塩気を感じられるぞ。
って~ことは、やはり、この前のは普通のカフェラテだったんだ。
店員さん、間違えて作っちゃったのね。
これで、やっと納得出来ました。