740views

NEW LOOK!

NEW LOOK!

コーヒー豆が無くなったので、都会に買い出しに行くと第一候補のお店が売り切れ(T_T)

(…まぁ、ちょっと足を伸ばしてオタク買い物もしたんで、良しとするか)


大雨の中、ベシャベシャになりながら、梅田阪急のコーヒー豆屋さんにゴー!

無事購入したら、目の前の催事場でこんな素敵な催事が!!!

ル・テアトル・ディオール 展



クリスチャン・ディオールも参加した第2次世界大戦後に行われた“ル・テアトル・ドゥ・ラ・モード”に着想を得たメゾン・ディオール(クチュール)のミニチュア展示のようです♪♪


それぞれのコレクションで名声を得たファッションのミニチュアも見事でしたが、テーマに合わせたコスメ達も美しく飾られています。


慌てて撮ったので雑ですが、雰囲気だけでも楽しんでいただけたら。。。見にくくてごめんなさい( ;∀;)


MISS DIOR
クリスチャン・ディオール初めてのフレグランスに、シルクの花々が咲き誇るようなデザインのドレスに与えられた名前。
写真をよーーーく見ていただくと、千鳥格子柄のミスディオールのボトルが整然と飾られていますよ♪



Temple of love
初代のミスディオールのディスプレイ。この名前だけだとゲランのシャリマーみたい。。。
ですが、ディオールの愛の神殿はマリー・アントワネットのトリノアン宮殿のイメージ。
ディオールが自身のメゾンを開くとき、大きなインスピレーションを与えたのが18世紀の王族達のアール・ドゥ・ヴィーヴィル(生活様式)で、彼が世に出したフレグランスの初期のボトルが“アンフォラ”型が多いのも、当時の貴婦人達の化粧品から発想したのだとか。



GARDEN
ドレスがメインになってますが、右手下の香水瓶、“ディオリッシモ”のバカラコラボ。
白のドレスはミュゲです(多分。。。)
ファッションと同じく花を愛するディオールが香水を手掛けるのも自然な流れだったんでしょう。




FROM PINK TO RED
最初に上げた記事と写真入れ替えました。写真何枚か撮ったんですが、あんまり良くないな~。。。
下の方見てください。
ルージュディオールで埋め尽くされてます!!



J'ADORE
清楚で可憐なミスディオールに対して、ゴージャスでファビュラス、ラグジュアリーなジャドール。ディオールはこのような派手で豪華絢爛な世界も大好きだったようで、デザインにはゴールドが印象的に使われています。
享楽的ですらある圧倒的な美、というものには抗えない魅力があるのかも。






というわけで、時間がないので一通りザザっと見て回りました。。。

見応え有りましたね~♪

皆さんもうめだ阪急にお立ち寄りの際は是非。

6月25日まで!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • (゜゜;)わぁ~素敵♪これは見に行かなくちゃ。
    確か関東では大きなディオール展してるんですよね。関西でも大々的に開催してほしいですね

    0/500

    • 更新する

    2016/6/13 18:34

    0/500

    • 返信する

    RyanRyan様、こんばんはー(*^^*)

    楽しかったですよー♪
    時間の都合でザーッとしか見れませんでしたが、記事タイトルのNEW LOOKや写真撮れなかったドレスなんかも必見モノのオンパレード!
    京都でポール・スミス展あるんで、ディオールも来るかもしれませんね( ´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2016/6/13 20:12

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる