2638views

まだまだ旬な赤リップ!苦手なカラーもEasyテクニックで使いこなせば怖くない★

まだまだ旬な赤リップ!苦手なカラーもEasyテクニックで使いこなせば怖くない★




BUSUのくせに、そんなアンタのティアラ、背負い投げぇ~~~

ブラジルのミス・トランスジェンダー コンテスト優勝者に嫉妬したオカマがティアラ引ったくるってワケwww
アゲwwww







しかもヅラまで一緒にwww
何度見てもアゲだわ








でもまぁ、引ったくるのは良くないわね(正論
楽屋で引っ叩くくらいにしときなさいwww






いつもお待ちかね
かねもちになりたい。ニクヨのオススメだよぉ~(あ、心の声が漏れてた)





アタシ最近、つい使いすぎていつも使いきっちゃう赤リップをまた買い足したワケwwww

CHANEL ルージュ アリュール ヴェルヴェット 38 ラ ファシナント  ¥4,200+税 (画像上)
CHANEL レーヴル サンティヤント 214 ピンクターダ  ¥3,500+税 (画像下)





マット赤だけのはずが、つられてついショッキングピンクも買ってしまうにくよなのであった

で、ふと思ったんだけど、
最近「赤リップ」が落ち着きつつも、やっぱりまだトレンドな感じ、だがしかし腐女子たちにはどう扱っていいか悩んでるオンナもいるはず!!!

ってことで、「赤リップ」特集しちゃう





まずは、素の唇に



先ほどの「38 ラ ファシナント」をそのまま直塗りしてみると・・・


うーん、マットでタイムレスレッドな口元が演出できちゃう素敵だが、しかーし!




腐女子にはわりかしハードル高めよね。
(中には陰気な格好、メイクもファンデーションのみなのに、YSLで真っ赤なルージュを買っちゃう残念女子をアタシは新宿伊勢丹で見たわ。)



そんな間違っちゃった女子にも、
これから「赤リップ」を試したい遅咲き女子にも、
にくよ提案の赤リップテクニックで使うのはこちら。


(1)M.A.C プレップ プライム リップ(リップベース)  ¥2,700+税 / 1.7g
(2)CHANEL ルージュ アリュール ヴェルヴェット 38 ラ ファシナント  ¥4,200+税
(3)ORBIS リップペンシル ローズレッド  ¥1,100+税
(4)ADDICTION リップグレイズ 004 Hung up  ¥2,700+税 / 12g
(5)Shu uemura ラック シュプリア RD04 シュウレッド  ¥3,200+税 /







まずは、リップメイクを作るには、ベースとなる唇のコンディションを整えつつ、保湿ケアもして、でも上からのせるリップがヨレないようにしないといけない・・・

そんなときは、(1)のM.A.C プレッププライムリップが抜群!!!

ただ、コスパが・・・
一般的なリップクリームに比べて、塗布面が小さいので減りにくいとは思うわ。
でも内容量が1.7gしか入っていないから、いい仕事はするけど、やっぱりコスパが問題だと思うわ







赤リップがパキっとした色味すぎて普段使いできない!!なんていう腐女子には・・・

ちょっと落ち着いた赤の(3)オルビス リップライナーで唇の輪郭をはっきり書いちゃう。
そうすると唇自体も綺麗な形になるだけじゃなく、リップライナーの色味と合わさった赤リップがちょうどいい色味を醸し出しちゃうの


これならパキっとしすぎていた赤リップも普段使いしやすくなるわよね

ただ、にくよカスタマイズはこれだけじゃなくってよ逆に赤リップにもう少し深みを出したい!なんていうときは、

黒グロスの(4)アディクション 黒グロスを重ねるの。

黒いリップでもいいんだけど、そうすると色の調節が難しくて、黒くならなすぎず、深みが出せるグロスなら、初心者でも簡単に赤色をぐっと大人らしい赤に変えることができちゃう

きゅーーーーん肌馴染みが意外と良くって、アイメイクはアイラインとマスカラだけで仕上げたら、どんな服装にも合いそうだわ







あと、最近グラデリップが流行ってるけど、

こういうの。
ファンデーションで唇を消した上から、赤リップを塗るだけで、簡単に作れちゃうわよ

指でファンデを唇に塗布して、


あ、やりすぎた。

もう少し軽くトントンして・・・
唇の輪郭を消すようにするのがポイントよ

で、指に取った赤リップを


唇の内側にのせて、
境目を指でぼかすだけで
カラレスだけど血色感のあるリップメイクが作れちゃうワケアゲ






最後に紹介するのは、
最初のCHANEL赤リップじゃないんだけれども、

漆器の山田平安堂とコラボした、まさに漆器のような赤リップが作れちゃう(5)Shu uemura RD04 シュウレッドのリキッドルージュは、色味だけじゃなくて


グラス一周に口つけたけれども、まだ余裕で赤リップが残ってるのゴイスーよね
むしろ、口つけた後の方が肌馴染みが良くって、おしゃれドレスパーティーに行くわけじゃないなら、塗ってから一度指やグラスで軽くオフして完成系~の方がステキ

ティッシュオフしちゃうと、リキッドルージュの場合は色が取れすぎちゃうし、ティッシュが唇に付いちゃったりするから、指やグラスでの軽いオフがオススメよ












如何だったかしら?今さらだけど、今期もしっかりトレンドの赤リップは今から押さえておいても損はないし、十分こなれたオシャレ腐女子に見せれちゃうからオススメ!!


うーん、来日してたアナスイの色恋とか聞きたくない・・・

ちゃお






>> にくよのFacebook



>> にくよのTwitter



>> にくよのInstagram


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • はじめまして!通りすがりに面白すぎてコメントしちゃいました笑
    赤リップ、似合いすぎ+超セクシー!!
    アディクションのグロスは確か廃盤だったような?(´Д`)
    似た色(同アディクションのダークナイト)で真似しちゃうわ!

    0/500

    • 更新する

    2016/6/30 02:18

    0/500

    • 返信する

    ■マドモワゼル まりまり★☆■
    面白すぎてって…ありがとうwww
    赤リップ似合いすぎちゃってごめんね?って言いそうw
    残念ながら、生産終了→在庫限りよね。ダークナイトも品薄みたいだから、手持ちであるなら是非試してみて(^ω^)

    0/500

    • 更新する

    2016/6/30 08:09
  • はじめまして。唇の形が肉感的でとてもセクシーで羨ましいです。アディクションの黒グロス、これ、欲しいです。
    シャネルの赤リップ、よくお似合いです!
    私もつい先日、NARSでオーデイシャスリップスティック9470とベルベットマットリップペンシル2477Nを買いました。これから赤リップを集めるつもりです。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/29 12:42

    0/500

    • 返信する

    ■マドモワゼル どどん■
    肉感的なんて、初めて言われたわwww
    ADDICTIONの黒グロス、良いわよね!黒リップだと色が重くなりすぎちゃうから、グロスっていうのがポイントよ。他のリップには合わせられなそうだけどwww
    ペンシルだけでリップメイク仕上げるのも、また面白い感じになってオススメよ!

    0/500

    • 更新する

    2016/6/29 16:31
  • 赤リップもだけど、唇の形がすごい綺麗です!
    やっぱり固めのリップ下地の方が、色も長持ちしますよね。昔はキールズとか使ってたんですけどかなり柔らかいので、固いのに変えました。MACも黒グロスも早速チェックしなきゃ!

    0/500

    • 更新する

    2016/6/15 00:20

    0/500

    • 返信する

    ■マドモワゼル ララランロロロン■
    ありがとう(^3^)よく、「ヒアルロン酸入れた?」って言われるくらいで逆に困るwww
    固めなだけじゃなく、マットだとのせるリップのノリを邪魔しなくて、もちが良いからM.A.Cはリップ下地としてずっと使っててオススメです★
    ラロさんのレポも期待しちゃうわw

    0/500

    • 更新する

    2016/6/15 10:05
  • 今回も最高すぎるよ!!赤リップはマットのみの私だけど、今度ドレスアップする時に黒グロス術試してみようかな♪ アナスイの恋愛事情、どこの誰が聞いてくれた…?!!www

    0/500

    • 更新する

    2016/6/14 10:59

    0/500

    • 返信する

    ■マドモワゼル Ya8■
    やーん、ありがとう(^3^)つ
    Ya8ちゃんなら、グラデリップにしたら透明感出て似合いそうだけど!ドレスアップなら黒グロスも似合うと思う!!
    アナスイの恋愛 ()事情については聞いちゃダメwww

    0/500

    • 更新する

    2016/6/15 10:02

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる