296views

手作り簡単アロマソイワックス

手作り簡単アロマソイワックス

みなさま、こんばんは。
のりこです。


今日は私がはまっているアロマソイワックスをご紹介致します。

アロマワックスは最近アロマやハーブのお店、雑貨屋さんなどでも見かけますね。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーがアレンジされたものなど、
素敵なものをたくさん見かけますし、香りも長持ちするのでインテリアにも最適です。


お店で売っているような素敵なものではありませんが、
ソイワックスと蜜蝋を湯煎で溶かし、アロマ精油を垂らして乾燥させることでオリジナルのアロマソイワックスを作ることができます。


私はモールドと呼ばれる柔らかくて取り出しやすい型を幾つか取り寄せて、
アロマソイワックスを流し入れ、自宅用に、友人へのプレゼント用に作っています。
染料を入れるとピンクやブルー、グリーンなどの色をつけることができます。


加える精油のタイプにより、リフレッシュ系、リラックス系など、用途に応じて好きな香りにできるのも嬉しいです。

この時期は、
ゼラニウム
レモングラス
ラベンダーなどの虫除け作用のある精油を使い玄関に置いています。

市販の虫除けより効果は低いかもしれませんが、可愛いですよ♪


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

雑貨 カテゴリの最新ブログ

雑貨のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる