使い切りました。美味しゅう御座いました。

シュウのクレンジングオイルは何本目か。もう覚えていません。
コスデコセルジェニーは、ストックが、まだワンセットあり。
乳液は、大好きなエクシア。でも、美白タイプの方が好き。
キールズは、勢いで買ったけれど、なかなか。

エスティのクリーム、ニキビ出来るけれど、勢いで、現品買っちゃって。しかも3ステップ揃えてしまった。使わなきゃ。
ホワイトロジストは、冬の美白に向いているかな?
コウジ酸、単体だと、私は効果を感じず、ケアの他でビタミンC、トラネキサム酸と併用すると、美白効果を実感しました。
スキコンは、ビックサイズを現在使用中。
ニキビが出来た時の非常勤が、今は常勤さんになりました。
マスクをしなければ、そんなに出来ないけれど、掃除や、病院受診の時は、マスクをしたいので。
クラランスの、美白化粧水に惚れた!
コスデコのAQ化粧水エクストラリッチに似てて、油々しい!大好き!調子いい!
ダブルセーラムは、スイカみたいな香りが好きなんです。

シュウのアイライナーは、容器が最悪。でも、文句いいながら、紫をリピートしてしまった…
落ちないから。
シュウのアイブロウも、4代目?
そして、ストックしておいた、ディオールのスノーBBコンシーラーが、ついに無くなりました。
どうして、廃盤に、するの?
広告の仕事をやっていた時に、女性は、限定という言葉や、品に弱いと習ったけれど、
ディオール大好きなだけに、今の限定商法は、残念です。好きなブランドの拝金主義は悲しい。
でも、サンプルで頂いたマスカラ、買います。お湯落ちだけれど、滲まないのは、これだけでした。
滝汗をかく私の職業柄、お湯落ちは
クリニーク→滲む
ランコム→滲む
トライしたかった、ゲランのシルダンフェール→滲む
生き残りは、ヘレナか、RMKのWカラーマスカラ(ブラウン、レッドだけ、何故か滲む)
ディオールのこちらは、お湯落ちで、唯一、滲まない。今、グリーンが欲しい気分だから、見送り。
ディオールのコンシーラーは廃盤なので、代打で、ヘレナのを使っています。
プロディジーのコンシーラー。
カバー力がちょっと足りない。
スノーBBコンシーラーを使っていた方、カバー力、UV、エイジング効果を兼ね備えた、このコンシーラーは、代わりに何がオススメでしょうか?
現在、コンシーラージプシーです。
用途は目元のクマです。
青紫が、かなり強いです。
どれも、使い切ると、気持ちいいです。
使いきってあげられないなら、いっそ、買わない方がいいかも。
と、コスメ愛を感じます。
でも、ついつい買っちゃうアイシャドウ。
リップや、チークは、自制心で、セーブ出来るのに。
うーん、、、
colly_collyさん
305ピットブルさん
colly_collyさん