かなりすべり込みな感じで、なんとか今月中に私的ベストコスメをご紹介したいのですが、まずはその前にいきなり番外編。笑
ベストとは言い難いけれど、個人的にはかなり気に入ったものをオススメします。
こちら!

これ、100円ショップのキャンドゥで売っているカラーマスカラなのです。
カラーマスカラは試したい、でもなんとなくのお試しで買って失敗(というか使いこなせなさそう)したら嫌だな…と思っていたところ、こちらを発見。これなら失敗しても1本100円だし、お財布に優しすぎる!と思い、まずはピンクとブルーを購入してみました。
肝心のマスカラとしての使い心地なのですが、非常に残念としか言いようのない仕上がりでした。まあね、100円だしこんなんお遊び用よね。
発色は良いのですが、液がぱさっぱさでなかなかまつ毛に色が乗らない!
かろうじて、下まつ毛に使えるかな…と思っていたところでハッ!!と閃いてしまいました。
コレ…眉毛に使えるんじゃない?
そう、今流行りのカラー眉。ハイブランドからプチプラまで、カラーアイブロウパレットが出ているのを見かけますね。
早速、ピンクのマスカラを使ってみました。こんな感じ。

お目汚し失礼いたします。
写真だとかなり赤くなってしまいましたが、実際は赤茶色っぽいのでそんなに浮きません。
使い方としては、まずマスカラで毛の先をなぞるようにシュッシュッとブラシを動かします。これを1往復ぐらいするだけで、意外とちゃんと色が付きます。
その後で、手持ちのアイブロウパウダーを筆に少し取って上から乗せます。
こうすることで色が馴染むし、持ちもいい気がします。
私は髪の毛を染めていないので、眉の色は髪色と同じ黒っぽい色にしなくちゃいけないと思い込んでいました。しかし、眉の色を変えるだけで普段のメイクが垢抜けるということを知り、目から鱗!それ以来、アイメイクとリンクさせて眉の色も変えるようにしています。
写真には、全部で5色のカラーマスカラをのせていますが、私的にはこの中でアイブロウ用に使える!と思ったのはピンクと紫でした。
特に紫がイチオシです。
目元をブルー系で涼やかに仕上げたところに使うと、透明感がアップ!
本当に雰囲気が変わるので楽しい♪
是非皆さんにためしてみてもらいたいです。
次回は、本当にベスト!!なコスメのご紹介をしたいと思います。
顔面観察家。
どどんさん
fukami0009さん
nan-piyoさん
fukami0009さん