
今年もまた汗ばむ季節が巡ってまいりました。
選びきれないぐらいたくさんの制汗剤・デオドラント剤が発売されていますが、自然派大好きなわたしはヴェレダのデオたちを愛用しています^^
ヴェレダというとボディシェイプオイルやスキンフードが人気ですが、実はデオドラント剤もあるんですよ(声を大にして強調!)。
@コスメのクチコミでは香水に分類されていますが、香りの持続性はシャワーコロン並み(以下?)です。
なので、フレグランスとしては期待なさると- -#ってことになります。
逆に言えば、香水を使いたい場合も香りが混じる心配がありません。
不思議なのは、香りが持続しないのにデオドラント効果は持続すること。
香りで臭いをごまかすタイプの製品ではないのでしょうね。
ヴェレダのデオには「シトラス」「サルビア」「ワイルドローズ」の3種類があって、わたしはシトラスとサルビアを使っています。
ワイルドローズも嫌いではないのですが、わたしの肌ではクリーミーな重さが出るので、季節柄使いこなせていません^^;
シトラスは、一言で言えば「爽やかな柑橘系の香り」です。
スプレーした瞬間、まずアルコール濃度高めのもの特有のガツン!とした香りが立ちますがすぐに納まり、甘い香りが前面に出てきます。
ジューシーな甘さではなく砂糖の甘さで、クチコミで「レモンキャンディのよう」と形容されたメンバーさんがいらっしゃいましたが、まさにそんな感じです。
「甘い香りが好き・似合う方にはお勧めだけど、あるきめですには似合わない~」とおたおたするうちにw、甘さはまろやかに落ち着いて、青っぽいハーブの香りが現れます。
そのハーブが柑橘系と絶妙なハーモニーを奏でて、「うわあ、良い香り~♪」と癒されていると、ゆっくりとそしていつの間にか香りは消えていきます。
サルビアは、一言で言えば「きりっとしたハーブの香り」です。
シトラスと同じくスプレーした瞬間、アルコール濃度高めのもの特有のガツン!とした香りが立ち、すぐに納まったかと思うと、渋いトニック臭が漂います。
クチコミで「おっさん臭い」と形容されたメンバーさんがいらっしゃいましたが、言い得て妙です^^;
「しまった! この匂いは困る!!」とおたおたするうちにw、おっさんはどこかに消え去って、落ち着いたウッディな香りが現れます。
かすかに甘い穏やかなウッディときりっとしたハーブが絶妙なハーモニーを奏でて、「うわあ、良い香り~♪」と癒されていると、ゆっくりとそしていつの間にか香りは消えていきます。
最初に店頭で試香した時、「敢えて選ぶならシトラスだけど、一瞬とはいえあの甘さがな~」と、購入する気持ちはあまりありませんでした。
ところが店員さんが「シトラスとサルビアの重ね付けがお勧めですよ♪」と言うので試してみると、これが凄く良いんです^^
シトラスの甘さとサルビアのおっさんがお互いを打ち消しあって、最初からすっと深く爽やかに香ってくれる。
即、両方ともお買い上げとなりました♪
今ぐらいの気候なら、シトラス2:サルビア1ぐらい。
盛夏の頃ならシトラス3:サルビア2ぐらいで重ねるのがお気に入りです。
こちらは制汗作用はありません。その点も、わたしはすごく気に入っています^^
汗を止めてしまうのって、どう考えても健康に悪そうで…。
今は汗パッドなども便利で良いものがいろいろありますし、よほど特別な状況でなければ、爽やかに汗をかきたいと思っています。
あるきめですさん
*honeyさん
あるきめですさん
普通の人。
モリ×2さん
あるきめですさん
あるきめですさん
あるきめですさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
あるきめですさん
あるきめですさん
すくなNEOさん
ほとんどROM
さた~んさん
あるきめですさん
いちじく小町さん
あるきめですさん
さくらん。さん
あるきめですさん
ムスキオさん
あるきめですさん
あるきめですさん
あるきめですさん
あるきめですさん
あるきめですさん
rajakatu10さん
化粧品販売
inaoさん