518views

プチプラ!コントロールカラーと改めてスキンケアの大切さに気づいた

プチプラ!コントロールカラーと改めてスキンケアの大切さに気づいた

皆様こんにちは。
最近とあるプチプラコスメを購入したのですが、今回はそれについてのレビューです。

まず購入したのはこちら↓

メディア コントロールベース グリーン

私は頬や鼻の下の赤みがコンプレックスなのですが、特にプチプラでグリーンのコントロールカラーってピンクなどに比べて少なくないですか?
同じくメディアのUVプロテクトミルクを購入する際に、これを見つけて即決購入!
あ、メディアのUVミルクおすすめですよ!UV系の下地で合う物がなかなか無かったのですが、これは安心して使えます。

このコントロールカラーの肝心な使用感ですが、少量でよく伸びます。部分的にしか使わない私にはコスパも良さそうです。
そして赤みを隠してくれるかについて、率直に言うと隠しきれません!!!
だけど、和らげてくれることはできる。
私の拙い文章力では伝わりにくいかも知れませんが、色々と考えたところ[和らげてくれる]が一番近い使用感です。

そして思ったことがあります。
コントロールカラーや、コンシーラーやファンデもそうだけど、今有る物を消すことってやっぱり不可能なんですよね。
だって存在してるんだもん(笑)
そんな最強のコンシーラーやファンデがあれば、誰だって買うし特許だってきっと取れるはず!!(わかんないけど笑)
だからね、スキンケアに手間とお金をかけて綺麗な肌づくりをする方が、よっぽど早くて現実的なんじゃないかなって。
そりゃそうだろ!って思う方も居るかと思います。私もそりゃそうだろ!って思ったけど、改めてスキンケアの大切さに気づいた瞬間でした。
年齢的にもアイメイクよりベースメイクに手間をかけるようになってきましたが、更に言えばベースメイクよりもスキンケア!!!だったんですね。
だって極論言っちゃえば、肌が綺麗だったらベースメイクなんていらないんだもん(笑)

そんな私ですがもうすぐ24歳になります。
昔は紫外線なんか気にせず外で遊びまわり、その頃たっぷり吸収してしまった紫外線とのツケに立ち向かってる最中です(笑)
今は保湿と美白に特化したクリニークのスキンケアフルラインと、その他シャネルやロクシタンやニュクスや無印などの美容液や化粧水をちらほらと使っているのですが、皆様はどんなスキンケアをされているのでしょうか?

特に保湿と美白について、あと肌の赤みにはこれが効く!なんてアドバイスだったり、他にも何でもご意見ご感想お待ちしてますので、良かったらコメントしていって下さい(*´ω`*)ゞエヘ



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる