大自然に囲まれ、とってもキレイな街は、空港に到着し、数分車を走らせただけで
来て良かったと思える場所でした。


↓の部分をよくみると・・・何かに見えませんか!?

殆ど日本人がいない街。
人口も1万人ほど。ただ、世界観はTHEアメリカという感じで何もかもが大きいです。


全米中からこの大きな夕日を見るために、訪れる人も多いそう。
ちなみに、今の時期は20時くらいまで陽が射しています。
日中は40度以上。
暑いけど、湿気がないので、息苦しくはないですが、
日焼け対策は必須★

日焼け止めを塗った上からこちらのアンダーカバーをつけることによって
完全に日差しから肌を守ることができました。
そして、サングラスも必須。

軽いものがおすすめ。
セドナは水がきれいなことでも有名なところ。
スーパーで売っていた、こちらのお水がとっても美味しかったです。

そして、ビーガン、ベジタリアンが多い街だからこそ
野菜タップリのサンドイッチも◎



この日は、ストロベリームーンと呼ばれる月が現れました。

北アメリカに在住しているアメリカ先住民のアルゴンキン族が、
6月にこの月がのぼったら苺摘みの季節になると考えたからだそう。
この月をみると幸せになれるとも言われており、
沢山のカメラマンがシャッターを押していたのが、印象的でした。
カセドラルロックに、登ってみました。


セドナにあるサウンダーマウンテン(向こうに見える岩山)がモチーフになっています。
こちらから見る夕陽もとっても素敵でした。




とにかくどこへいっても絶景!


ぜひ、この夏に訪れてみてはいかがでしょうか。
文・構成/服部 めぐみ
RINA&RINAさん