449views

肌荒れを乗り越えて悟ったこと*

肌荒れを乗り越えて悟ったこと*



こんにちは、ゆらぎ敏感肌のくせに色んなコスメ試したガリーのRukoです。
なんだか久しぶりの記事になってしまいましたが暑さにやられています(;´Д`A ```

LIKEやコメント、閲覧してくださった方々ありがとうございます!
貴方が居るから頑張れるヾ(*´∀`*)ノ


今回の記事は自分的、備忘録というか決意表明というか
写真がないので退屈な内容なのですが

30歳の誕生日を見事に肌荒れ&口唇炎で過ごした故
考え改めなくてはいかんなと思った事があるのです。

それは

安心して使える物を永く使う

ということ!あ、すいません。当たり前のことですよね(つд⊂)エーン

モニター等も時々させていただいているので、どれもこれも「これしかもう
使いません!」という固い誓いではないのですが
せめて洗顔から化粧水までのラインなどは気に入った物、肌に合うなと確信できたもの
は永く使っていこうと。改めて思ったのでございます。

その決心から、「化粧品管理帳」なるものを1冊つくりまして
普通のキャンパスノートですが(笑)

●新しく手を出したものの使用感。続けるか否か。一言簡単にこめんと
●そういえばあれで肌荒れ起こしたことあったよなぁと思いだした物をリスト化
●今後試してみたいもの♪(←えっ
●こんな時コレで解決した!っていう救世主コスメ等

等書き込んでいる毎日です。それのクチコミ版がアットコスメ様だとは思うのですが

ネットで調べてみると、本当に敏感肌で悩んでいる方だと
「荒れた」経験のある商品の成分を全部メモっておいて、ある程度データがたまってから
見直してみると段々共通項が見えてきて、その成分を避けるようにすれば
化粧品荒れを回避できるというのが本来の「化粧品履歴張」のようで・・・ふむふむ

今のところ
*洗顔はMINON
*クレンジングはCOWブランドのミルク
*美容液は、モニターさせていただいて出会えた水橋保寿堂のスニエーク エクストラエッセ      ンス(馬プラセンタ)
*化粧水はリサージI M2
*夜用パウダーはピジョン 薬用固形ベビーパウダー

というぐらいは定まってまいりました。
次々と魅力的な新商品が出る現代なので誘惑わんさかですが
ハッと気づいたときに「ただいま」といえる化粧品があるといいのかなぁと思いました。

退屈な記事ですいませんでした!
最後まで読んでくださった貴方!ありがとうございます( ´∀` )

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる