今回は、株式会社decencia(ディセンシア)さんの、
ディセンシア「サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト」をご紹介させていただきます。
ディセンシアさんの公式サイトはこちら

ディセンシア「サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト」は、
敏感肌が冴えわたる専用美白ケアラインである「サエル」の中の、
ゆらぎ肌を守りながら、美白有効成分を肌内部まで届け、
うるおいと透明感をたたえた肌へ導く薬用美白ジェルクリームです。
ディセンシアは、シミができやすく、美白が効きにくい敏感肌特有のサイクルに着目。
敏感肌の場合、健常肌に比べ細胞にメラニンが不均一に集中しており
量も多い状態であり、また、肌がもともと持っているバリア機能も
隙間が多く非常に敏感な状態になっています。
「サエル」シリーズはそんな敏感肌を「守り」、「土台を作り」、「メラニンをケアする」
というホワイトサイクルシステムという独自理論を採用し、
敏感肌の美白をかなえました。

ディセンシア「サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト」には、
「ヴァイタサイクルヴェール」が採用されています。
敏感肌の弱ったバリア機能を、特許取得のバリアが角層に代わりサポートすると同時に、
通常のセラミドの4倍の浸透力を持つセラミドナノスフィアが徹底保湿。
敏感肌に潤い溢れる正常なターンオーバーを取り戻します。
また、雪のように白い肌を目指すために必要な「白様雪」という成分も配合されています。
敏感肌は未熟な角層細胞が表に出てきており、
セラミドなどの量も少ないために、ラメラ構造が壊れ、
弱くなっているため角層のキメが乱れている状態といえ、
そのため、さらに外部刺激を受けやすい肌になっています。
このことから、細胞間脂質のラメラ構造が乱れると、
肌が光を反射しづらくなり透明感が低下してしまいます。
したがって、セラミド産生能力が低い敏感肌にとって、
細胞間脂質のラメラ構造をキレイに、強くするアシルセラミドの産生強化は
透明感アップの重要なポイントと言えます。
「白様雪」はこのアシルセラミドの産生をサポートする成分です。

なめらかなオフホワイトのクリームで、
肌の上に乗せるともっちりとした弾力を感じることができます。
伸ばすと、ジェルのようにスーッと伸び、べたつかず、
しっかりと肌に密着して潤いをキープしてくれます。
クリームですが重たさなどはなく、でもちゃんと肌を守ってくれているような感じはあって、
乾燥や外的刺激からしっかりとバリアしてくれます。
香はふんわりとほのかなハーブ系・・・ローズマリー香りをいちばん感じるかも。
公式サイトも見ましたが、ほかにはローズの香りも入っているようです。
リラックス感のある優しい香りです。

使用後の肌はつやが出て、ハリと弾力がアップしたように思います。
ハンドプレスでクリームをやさしくなじませると、
肌が芯から柔らかくなったように感じました。
美白アイテムなので、今のところは心なしか透明感が出てきたかな?
というくらいの体感ですが、使い続けたらちゃんとl
効果を体感できるのではないかと期待しています。
また、クリームの前に使用した化粧水や美容液などの潤いを
長時間閉じ込めてくれるため、
夜に使用したら、朝まで潤いが持続してくれるのもうれしい点でした。
今の時期はじめじめして、確かに空気自体が乾燥していることはないのですが、
空調によって肌が乾燥したりすることも多々あるので、
実はこの季節もちゃんと保湿をすることが大事だったりするんですよね。
使い心地も重たくなく、一年を通して使用することのできる
優秀なクリームだと思います!
株式会社decenciaさん、このたびは優秀なクリームを本当にありがとうございました!
また機会がございましたら是非よろしくお願いします!