636views

双子卵

双子卵

とっても美味しくって栄養豊富。
調理法もいろいろで私たちの生活にとっても身近な卵。
美味しいですよねっ(*´ω`*)

私は生卵か半生が好きなので、何かと食事に組み込んでそんな美味しい卵を1日2ー3個は食べる。
食べ過ぎるといけないともいうので。。。このラインが一応のブレーキですっ(笑)

そんな大好きな卵。
先日、いつものように食べようとすると。。。


久しぶりの双子卵。
今回はLLの卵を買ったら入っていましたっ(n‘∀‘)η

いつもの朝ごはんにサプライズ。
双子卵のおかげで朝から親子で楽しい気分です。

そんな嬉しさも感じる双子卵でありますが、本当に偶然にできるとっても珍しいもののようですね。
鶏が卵を生み出すと初めは小さな卵を産むそうですが、そんな中でたまに大きな卵を産む。
その中に時に入っているのが双子卵です。
また、3つ子卵やそれ以上という複卵黄も出ることがあるそう(;゚д゚)

さらに、そんな偶然生まれる複卵黄は卵を産み始めた若い鶏が卵を産みなれるようになるまでの間で、卵を産むベテランの鶏になったらほとんど出ないとのこと。

そう考えてみると、双子卵が出た時の盛り上がりがUPしてしまいますねっ(n‘∀‘)η

それにしてもこの双子卵。
ひよこが育つ時はどのように育つのでしょうか?
また、三つ子の場合は?
なんだか色々気になった双子卵とのひと時でもありました(笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ