568views

ぱっちり*

ぱっちり*

白目の範囲に対して黒目が大きいとそれだけで目が大きく見えるのでディファイン(サークル)を付けています。

アイラインはジェルでまつげの間をきっちり埋めて、ペンシルで下書きみたいにラインを引いてからジェルで細めに引きます。ブラウンだとやさしい感じにはなるんですが、私には物足りないのでブラックで。
ただジェルだと発色が良くブラックだと浮いてしまうのであとからシャドウと綿棒でぼかします。下ラインは目の2/3くらいにして囲いません。
私の場合は目の幅が広く目尻からラインが出過ぎた場合離れ目に見えるので、あまり出し過ぎないようにしています。

マスカラはきっちりつけますが、グッと上向きになるように注意します。
つけまつげは付けてもギャルにならないようにナチュラルな物を選び、ジェルで引いたラインに沿って付けます。
目尻より少し手前につけまつげの目尻部分を付けるようにすれば、明らかにつけまつげと思われるような不自然な長さがなく、より自然に見えるようになります!
最後にホットビューラーで馴染ませると綺麗に仕上がります*

自分の目の大きさや形に合ったやり方なのでメイクが上手い方には邪道な点もあるかもしれません><
シャドウはゴールド・ブラウン系が多いです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる