229views

ツイッターのタイムラインをブログに表示させる方法がわかりました!

ツイッターのタイムラインをブログに表示させる方法がわかりました!

美容とは直接関係ないのですが、私が美容などを発信するツイッターの話です。
ツイッターのタイムラインがあるブログを見つけて、試行錯誤しながらしてみました。

「埋め込みタイムラインをウェブサイトに追加する方法」

ということで、
Twitterに説明があります。
私のような初心者向けに、基本を説明してみますね。

●まずはツイッターの画面で

設定→ユーザー情報→

※ウィジェット


新規作成→プロフィール
What would you like to embed?の下
ここにTwitter URLを入れます。

1、検索クエリ
表示させたい物を入れます。
例えば、#コスメと入れると検索して表示されます。
私は自分のツイートを表示させたいので、ユーザータイムラインで
ユーザー名の@○○○
2、オプション
どちらかをチェックで、選びます。
□トップツイートのみを表示する
□セーフサーチ 不適切なコンテンツや冒涜的なコンテンツを除く(←私はこちら)
3、高さ 
最初は600になってましたが、私は300
4、テーマ
明るいか暗いを選ぶ
私は、明るい
5、リンクの色
好きなカラーを選ぶ
私はピンク(#F58EA8)です。

プレビューで確認して、その下のコードです!
このコードをコピーして、webサイトのHTMLに貼り付けます。

●次はブログに貼りつけます。

シーサーブログの場合
デザイン→コンテンツ→自由形式
好きな場所に置いて、先ほどのツイッターのコードを貼りつける。
そうすれば、表示されます。

私はブログの右サイドバーに貼っているので、ブログを見るから⇒
確認してみて下さいね。

あくまで初心者なので、まだ使いこなす方法はわかりません。^^;
[ツイッター] ブログ村キーワード


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる