皆さんも一度は使ったことがあるのでは? そんな人気のリキッドアイライナーが、10月1日にリニューアル。新発売します!
「リニューアルって言っても、パッケージが変わるくらいでたいして差はないんでしょ」なんて思ったそこのあなた。今回のアイライナー、本気でスゴイんです。まぁ、まずは何も言わずに読んでみてください。
日本の筆づくり発祥の地、奈良の筆職人が手作業で作っています!
「え? 奈良? 筆と言えば熊野じゃないの?」と思ったあなたはさすがです。
実はそれ、半分正解で、半分不正解。
というのも、熊野の筆はファンデーションやチークブラシなど“面”を作るのに優れていて、文字を書くような細くてコシのある筆は奈良の方が有名なのだそう。「モテライナー リキッド」の筆は、そんな奈良の筆職人の手揉みによって作られているのです。
まずは、厳選された4種類の毛(この毛の組み合わせと配合バランスが筆のコシやしなやかさ触感を実現しています!)を束ねます。

裏返した方が分かりやすいので、ここからは筆の根元側の画像で解説しますね。

これが、先ほど束ねた毛束を裏返した状態。毛質ごとに独立しているのが分かります。

それを筆職人がモミモミ…全体の毛が均一になるように混ぜていきます。

途中経過。だんだんと毛が混ざってきれいなマーブルになってきました。
ここからさらに、モミモミすること数分…

色が均一に!
さてさて、筆先はどうなっているのでしょう…?

4種類の毛が均一に混ぜられた黄金比の筆が完成!
この手触り、ほんとに気持ちよかった…。
なんと、この技術を持っている職人さんはたった6名なのだそう。そんな筆職人の匠の技をアイライナーに採用するなんて…もうため息しか出ません。
筆の話ばかりしてしまいましたが、もちろん他にもいろいろパワーアップしてるのでご紹介。
にじまないリキッドは、耐水性・耐油性ともに200%アップ!
汗や水でにじむことない完璧なアイラインを実現させるために、水や湿気、皮脂に強く、密着度の高いハイブリッドポリマーを独自処方で開発。従来のモテライナーと比較して200%にじまなくなったそうです。

今っぽい目元を作る、ネイビーブラックが仲間入り!
今回の新製品は4色展開。人気色のブラウンブラックも気になるところですが、やはり注目は、新色の「ネイビーブラック」です。主張しすぎない大人ネイビーなので、使いやすいですね。アクセントカラーとしても◎。ネイビーは白眼に透明感を与えてくれますよ!

フローフシ モテライナーリキッド
全4色(ブラック、ブラウンブラック、ブラウン、ネイビーブラック)
各1,500円(税抜)
2016年10月1日発売予定
構成・文/齋藤悦子
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます