いつも閲覧、Like、コメント等ありがとうございます(*^^*)
さて、毛穴&角栓は私が美肌を目指す道のりの中での、ラスボス的存在というか何というか、鏡を間近に自分の顔(というか肌)をマジマジと見た時に最も気になるったら(;´Д`)
これは普通に保湿ケアをしていてもどうにかならないな~と感じるので、
本気で対策していこうと思います!
毛穴ケアにセレクトしたのがこちらのアイテム!

アルビオン ハーバルオイルゴールド
アルビオン エクラフチュール
プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ
アルビオン エクサージュ シーバムコントロールエッセンス
キールズ レアアースマスク
まずは、泥パワーで、毛穴汚れOFFを目論む私。
どろトリオ☆

プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ

メイクと馴染むのに少し時間がかかりますが、焦らずにゆっくり、丁寧に馴染ませています(^^)さっぱりとしているのに、全く乾燥しないという絶妙なバランスです♪
キールズ レアアースマスク

浴室で使ったりして、乾かなくても大丈夫だそうです(*^^*)
アマゾンのホワイトクレイ配合で、老廃物を吸着してくれるのだそう。
量もたっぷりなので、贅沢にデコルテまで塗ってしまいます。すっきりして、これを使った日はスキンケアの肌への入りが良いような気がします☆脱脂力強めなので、これを使った日はしっかり保湿します。
週に一度ほどしか使わないので、かなり長持ちですが、もう残り少しですね。
ナイアード ガスール粉末

使用方法はこんな感じ↓

http://www.naiad.co.jp/
キールズのマスクも好きなのですが、
こちらのほうが、明らかなくすみ抜けを感じます。
ただ、水と混ぜて練ったりするのが少し面倒くさい・・・かも。でも、このくすみ抜けは一度経験すると止められません( *´艸`)
キールズが無くなったら一端おやすみして、こちらをメイン使いしたいです。
でも、キールズのように始めからマスク状になっているほうが楽なので、また何かしらのクレイマスク買いそうです。
泥に頼らない毛穴ケア

アルビオン ハーバルオイルゴールド
アルビオン エクラフチュール
ハーバルオイルでマッサージすると、とにかくお肌がしっとりぷりぷり~(*^^*)
地味に毛穴にも効いているような感じもするんです。
マッサージを毎日するのが面倒くさいのと、マッサージに使っていると異常な早さで減っていくのが問題です。
シーバムコントロールエッセンスは、剥がすタイプの鼻用毛穴パックの拭き取りバージョンという説明を受けましたが、
これをコットンに浸み込ませて、毛穴ゾーンをしばらく押さえ、コットンでスッと拭き取ると、角栓が溶けだしている・・・だと!?
角栓って取れるんですね~。妙に感動してしまいました。
如何にも薬用っぽい、消毒液のようなニオイと、エタノールがかなりキツイ使用感ですが、肌が丈夫で、角栓が気になる方にぜひおススメしたい!
エクラフチュールは、「何となくお肌の調子が良い」という日々をサポートしてくれています(^^)ターンオーバーが整うのか、地味に角栓にも効いているような感じがしています。
エクラフチュールとシーバムの使用順は、エクラフチュールが先、シーバムが後、です。
とにかくエクラフチュールは何よりも先に使うものなんだそうです(^^)
みなさんは、毛穴&角栓をどのようにしてやっつけていますか?
とても気になります!
twitter始めました。
新色コスメのいち早い情報や、ブログに書いていない美容ネタを呟いていきます。興味のある方は覗いてみて下さい(*^^*)
https://twitter.com/nan_piyooo
美容好き1児の母
ユンちゃさん
nan-piyoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
nan-piyoさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
nan-piyoさん
猫になりたい
pinoko5656さん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
colly_collyさん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
紅皓さん
nan-piyoさん
暇な事務職
ak1k0さん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
アジョシさん
nan-piyoさん
nan-piyoさん
るぅ♪♪さん
nan-piyoさん