早朝深夜の観戦でオリンピック期間中に確実にお肌が年を取ってる気がします・・・(-_-)
女子の新体操やシンクロなどはメイクや衣装も華やかでそれも楽しみのひとつなのですが、シンクロのWPメイクには普通に市販されているファシオなどのものを使用していると知ってびっくりしたことがあります。
かっちり固められた髪はゼラチンだとかでこれもびっくり!
ゼラチンのお湯で溶けて水で溶けない性質を利用しているらしいのですが、世界の大舞台でもけっこう身近なものが使われているんですね。
というわけで(?)コスメ

7/27に限定発売されたMUFEの限定パレットARTIST-SHADOWS 4
日本ではなかなか見かけないオールマットのパレットでテンションが上がります(^^)
◆アーティストシャドウパレット4 /6,000円+税(7/27限定発売)

アーティストシャドウパレット第四弾は9色全てがマットカラー。
これはマット好きにはたまりませんね!
けっこう被る色もあるし…と思ったのですがスルーできませんでした。
紙のパッケージはマグネットの開閉式で中にミラーが付いています。

既にブラシを入れています。
オーソドックスで使える配色。発色はさすがの高発色です。
下段左と右、白だけでなくアイボリーがあるのが個人的には嬉しい。
水溶きでも使えるので上段3色はアイラインとしても使用しています。
下段真ん中のM-546はアイブロウにもぴったり。
モーヴピンクのような色味でこの色で眉を描くと優しい雰囲気に仕上がります。
あと、意外とシワが目立ちにくいのもマットカラーの良いところですね。
縦、横、斜め、組み合わせは自由自在。
ナチュラルなメイクからヴィヴィッドなメイクまで。
使い方しだいで色々遊べるパレットです。
ちょっと迷ったけど買ってよかったです!

中に入っているブックレットでは基本の3ルックがイラスト入りで詳しく紹介されています。
(ただしフランス語と英語のみ)
これは黒をメインに左側を縦に使用したヴァンプルック。
以前に黒の囲みメイクが流行ったときは下まぶたに黒のインサイドラインを入れるのが主流でしたが、こちらはアウトラインを囲む感じです。
年齢的にもここまでがっつりすることはほとんどありませんが、こういうパンキッシュなアイメイク嫌いではありません。
★
★
★
MUFEのブックレットの中のルックにも出てきましたが、今年の秋冬に注目しているアイメイクのひとつが黒の囲みメイク。
強いカラーを使わずに抜け感を出すエフォートレスもまだまだ人気ですが、今年の秋冬は黒やスモーキーなアイメイクが戻ってくる予感。
イヴ・サンローラン (Yves Saint Laurent)2016 Women's Collection

ヴェルサーチ(VERSACE) 2016AW-Runway

ドリス ヴァン ノッテン (DRIES VAN NOTEN) 2016AW-Runway

2016秋冬ファッションのラインウェイメイクでもいくつかのブランドが取り入れていて気になっています。
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
AtIiさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
colly_collyさん
るぅ♪♪さん
colly_collyさん
うさぽんさん
colly_collyさん
colly_collyさん