クッションファンデは多くのbeautistの方々がブログでレポートされていたのを読み、ずっと気になっていたものの、実際に使うのは今回が初めてでした。

カウンターではまず、スキンケアは美白タイプのものを使用していただきました。
さっぱりタイプのためか、使っているそばからスーっとして、なんだか効いてる感じ♪
ほのかに優しい香りがして、癒されました。
続いて下地は最高値のSPF配合で、ブルーライトまでカットできるCCCクリーム!

(下の図は紫外線、ブルーライトが肌に与えるダメージの深さを示したもの。A=UVA波、B=UVB波、ブ=ブルーライト)

ちなみにこちらの下地はオイルフリー処方となっており、汗や皮脂の崩れに強いとのこと。この時期、顔汗でメイクが崩れやすい私には本当にありがたい!
そして待ちに待った、クッションファンデの登場。
ナチュラルタイプとカバータイプがありますが、今回は一番人気のカバータイプを使っていただきました。

のせるごとに、肌が磨かれていくよう。
程よくカバー力もあるので、素肌がキレイな人みたいになれます♪
クッションファンデというと、もっとヌメッとしたツヤ感で、ベタつくのではないかと少し警戒していました。
でもこちらはすごく自然で、ツヤも全く嫌らしくない。それに重たさはほとんど感じず、表面も想像以上にサラッとしていて心地よい。
まるでファンデが肌の上で溶けて、素肌と馴染むような感覚です。
ハイライトも仕上げのお粉もこれなら不要なので、とっても楽でキレイに仕上がります。
また、ファンデと合わせてつけていただいたクッションチークがすごく素敵で、こちらも気になりました。

内側から滲み出るようなナチュラルな血色感を出すなら、クッションチークがピカイチだと思いました。
チークもファンデの質感と合わせてクッションタイプを使うと、仕上がりが更に洗練された印象になります♪
全体の仕上がりはこんな感じになりました。

これまでベースはずっとセミマット派でしたが、年齢を重ね、肌悩みが増えるにつれ、適度なツヤがないと心許ないと感じるようになりました。
そんな私の今の気分に、コレはまさにぴったりのアイテム♪
今回はとりあえず様子見で購入はしませんでしたが、他のブランドのも試してみて、自分にベストなクッションファンデをゲットしたいと思います!
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
おまぁのかたさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
るぅ♪♪さん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
紅皓さん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん