37870views

プロもやっていた!手持ちファンデを崩れにくくする方法

プロもやっていた!手持ちファンデを崩れにくくする方法

今日も暑いですねー
抹茶です、おはようございます!

試験結果のご報告の前に。
暑くてメイクがドロドロに崩れて悩んでいたのですが
使用アイテムを変えずにメイクが崩れにくくする事ができましたのでご報告します。

まずはいつものベースメイクアイテム。
ヴィセの下地
マキアレイベルのファンデ
キャンメイクのお粉
です。

マキアレイベルのファンデは20代後半から愛用していましたが
アラフォーになり肌悩みが増えた今は、
カバー力が足りない気がします。

いつもは
①下地
②ファンデ
③お粉
の順で仕上げていましたが
これを
①下地
②お粉
③ファンデ
④お粉
と、下地の後に一度お粉を挟み、肌をサラサラにしてみたんです。

サラサラな上にファンデを塗るので
下地の後すぐに塗る時と比べて
ファンデの伸びが悪くなるんですね。
ファンデがお肌の上に留まりやすくなるんです。
そうすると必然的にファンデの量が増えて
カバー力がアップ。
上からもう一度お粉をはたく事で表面がサラサラになり、
普通の塗り方の時よりもずっと崩れにくくなりました。

これ、実はランコムのメイクイベントの時に
MAさんがやっていた技なんです。
(MAさんは崩れやすい部分にだけお粉を挟んでいました)
驚いて一緒にイベントに参加した友達
(有名美容ブロガー)に話したら、
「私もやってるよー」と。
Kちゃんさすがです。

今の時期は崩れにくいファンデに変える方が多いと思いますが
お小遣いには限りがあるので、手持ちのアイテムを上手く使ってメイクを楽しみたいなと思います。

良かったらやってみて下さい。
読んでいただきありがとうございます。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • お粉を間に挟むのは、知らなかったですー!(当方はミネラルファンデなので試しておりませんが)航空会社勤めの友人は、リキッドファンデ→パウダーファンデ→ラストにもう1度リキッドファンデというのが仕事時のベースメイクだそうです。サンドイッチベースメイク法が、崩れない最強テクなんですかね?!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/31 12:44

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!びっくりですよね。ミネラルファンデお使いなんですね。一番上にリキッドって、ドロドロにならないんでしょうか。忙しく働くCAさんやGSさんが仰るなら間違いなさそう!試してみたいです。ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/31 17:13
  • コメント失礼します!読んで仰天しました( °_° )!
    そ、そんな塗り方があるとは。早速今から試して出掛けてみます(笑)しかも、下地以外のアイテムがお揃いでしたのでついついコメントしてしまいました!

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 08:42

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!びっくりしますよね。
    アイテム同士の相性もあると思いますが、崩れにくくなるので是非お試し下さい。お揃い嬉しいです。ファンデもお粉も優秀ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/25 17:55

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる