すべてになります。
長くなりますが、乾燥肌敏感肌のかたの
参考になれば…

まず初めに
ネイチャーコンクのふきとり化粧水で
角質をふきとってあげます。
これだけで後の化粧水の入りが
全然違います!
ふきとり化粧水はアルコールのものが多く、
アルコールは水分を蒸発させるので
乾燥肌の人は使わないほうがいいのですが
このネイチャーコンクのものは
アルコールが使われておらず
ヒアルロン酸配合のため
ふきとり後も潤っています。
そしてブースターの
アルビオン エラフクチュールを使用。
これでターンオーバーを整えてあげます。
化粧水、化粧液(乳液)は
イプサでライン使いしていて
タイムリセットアクアと
Me センシティブ2を使用
このMeセンシティブはお肌のバリア機能を
高めてくれるとのことで
7月頃購入しました!
決して安くはありませんが
肌質改善するためです!
イプサはとにかくカウンセリングが丁寧で
自分のお肌状態を診断してくれます。
(ここで肌診断をしてもらったところ
水分保持力、皮脂分泌量、角質、透明度
すべてが平均値よりかなり悪く、顔が青ざめました。笑
これがきっかけで徹底保湿にめざめたのです…)
美容液は、乾燥がきになるときは
ハウスオブローゼ パワーサージジェルを塗って、セラミドを入れてあげます。
これは少量でとても潤うのでコスパも良いです!
最近は美白もしたいので
敏感肌用の美白ケア
ディセンシアの美白エッセンスを使用しています。
美白ケアといえば敏感肌のかたには
かなりハードルが高いですが
このアイテムはさすがといいますか、
今のところ肌荒れしていません。
そして最後にイプサのスキンチャージクリームを塗ってあげると、お肌がしっかり潤って、蓋をしてくれます!
朝のスキンケア時のクリームは
キュレル潤浸クリームをぬっています。
これはクリームがふんわりしたおり
べたつかず、うろおいを与えてくれて
後のメイクの邪魔をしません!
そして、本日ドラッグストアで
こちらを購入…

レビューは後ほど…
◇追記◇
上では紹介しませんが
写真にアルビオンのとても有名な
スキコンが写っています。
スキコンはアルコールが使われており
普段は使っていませんし
敏感肌、乾燥肌のかたは
使わないほうがよいですが、
私がスキコンを使うときは
ニキビができてしまったときに
コットンにしみこませて
ニキビができた箇所だけ1、2分
コットンパックをしてあげます。
短い時間なら肌荒れしませんし、
スキコンパックを使用した次の日は
ニキビの赤みがひいており
治りがとても早いのです!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます