今月メディキュットから新発売となった
「ボディシェイプ フィットネス アップ」を使用しています。

http://mediqtto.jp/products/out/bs_fitnessup/
オープン価格
サイズ:2展開(M、L)

~商品特徴~
◆はいて歩くだけで、水中ウォーキングのような
筋肉加圧効果を実現する機能性レギンス
◆足首21hPa、ふくらはぎ16hPa、太もも11hPaの段階圧力設計
◆抵抗テーピング技術で太水中を歩く時のような加圧効果
◆日常生活で履くだけで太ももの筋肉活動量を2倍にUP。
効果的に筋力を強化し、健康的なメリハリ美脚へと導く。
サイズはM、Lの2展開。

私スペック:身長164cmの普通体型。
サイズ表だと
身長→L
A:ウエスト→M
B:ヒップ→L
C:ふくらはぎ→M
D:太もも→L
E:足首→M
見事に50%:50%でMとLに当てはまります。
(実際、メディキュットでもMサイズとLサイズを半々くらいに所持。)
メディキュットは伸縮性があるのでMとLどちらを選んでも
きつすぎる、もしくはゆるすぎるといったことは今までナシ。
今回は、つま先が開いているタイプであることを考慮し
「M」サイズをセレクト。
MだろうがLだろうが、最初に開けると「子ども用!?」と
驚くほどに小さいのですが・・

自分を信じて。

ポイントは、くしゅくしゅとたぐりよせてから履くこと。
だいじょうぶ、ちゃんと入ります!

太もも11hPa、ふくらはぎ16hPa、足首21hPaの段階圧力設計。
素足(左脚)と着用後(右脚)を見比べると、
足首がきゅっと締まっているのがわかります。

「からだの中でいちばん大きな筋肉は太ももの筋肉だから、
消費カロリーアップ・代謝アップして
食べても太りにくい体を手に入れるには、
太ももを鍛えるのがいちばん」と聞いたことがあります。
でも、忙しい毎日で運動の時間を確保するのは難しい。
そこへ、この「ボディシェイプ フィットネス アップ」の登場!
抵抗テーピング技術で
はいて歩くだけで、水中ウォーキングのような
筋肉加圧効果が得られるというので嬉しい限り!
「はいて歩く」がミソですね。
せっかくはいてもおうちでゴロゴロ、では効果半減。
日常生活に取り入れるのがいちばん。
ということで出勤スタイル「お仕事ファッションコーディネイト」に
「ボディシェイプ フィットネス アップ」を合わせてみました。

足さばきよく、たくさん歩けるようにスカートはミニ丈。

生足やスキンカラーのストッキングでは履けませんが・・・
ほぼ肌の透けない「ボディシェイプ フィットネス アップ」を合わせれば、
色気系にならず、ヘルシーにミニスカートを履けます。

色モノのボトムスに合わせればカジュアルな雰囲気になるレギンス。
私は、オフィスコーデになじむよう、モノトーンでまとめました。
透けのないレギンズでスタイルアップして見えるコツは、
なんといってもスカート丈とのバランス。

ひざ上のすき間を強調するミニ丈は着痩せして見える気がします◎

毎日のコーデに「ボディシェイプ フィットネス アップ」を上手に取り入れ、はいて歩いてボディシェイプをめざしていきたいです♪♪

http://mediqtto.jp/products/out/bs_fitnessup/
ボディシェイプ フィットネス アップ
メディキュットのモニターに参加させて頂いております。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます