
【SINN】
ピュアクレンジング
120g ¥3,150
VOCEに付録で付いていた、
ジョンマスターオーガニックのSINN ピュアクレンジングを使ってみました。
大人ニキビや毛穴のざらつき&黒ずみ、乾燥などに良いらしく、
どれも当てはまる私にピッタリのクレンジングかも?!と、早速使用してみました。
手に取ってみると、香りはなくって無香料。
無香料と書いてあっても、原料臭い物もありますが、コチラは全くの無臭です。
香りを楽しむことはできませんが、変に臭かったり、嫌いな香りだったりするくらいなら、
むしろ香りがない方が いさぎ良いし、肌には優しそう。
この主な成分は、肌に負担を与えない高級植物油で作られています。
(ハイブリッドヒマワリ油)
ベースとなる美容成分で、皮脂の主成分であるオレイン酸が多く含まれています。
そのため肌馴染みもよく、肌の酸化を防ぎながら保湿します。
美容液に使われる程リッチなこの成分を、贅沢に基材として配合されています。
(アルガンオイル)
エコサート認証の高級植物オイル。
美容オイルとして、世界的に注目を浴びている高級植物油です。
肌に潤いと透明感を与えます。
(ワサビノキ種子油)
古くから浄化作用に優れた果実として重宝されているワサビノキ種子。
天然の保護膜としても働き、肌を落ち着かせるのと同時に、やわらかく保ちます。
テクスチャーは固めのジェル。
肌に乗せると、ジェルがだんだんオイルに変わってきて気持ちいい。
ゲランのクレンジング シルキージェルみたいな感じ。
ゲランのクレンジング シルキージェルの感触が好きなだけだったら、
SINNのピュアクレンジングの方が安いし、肌にも優しそうでいいかな~と思ってます。
メイク落ちもオイルクレンジング並みに良いし、毛穴の汚れは許せない私には良さそうな感触。
アイメイクは、リムーバーでオフするので落ち加減はわかりませんが、
クレンジング力が高いので大丈夫そう。
洗い上がりは、さっぱりしてるのにパリパリに乾燥せず もっちり。
”肌に優しい”と、”高クレンジング力”と、”保湿力”が兼ね備わったクレンジングで、この価格!
季節の変わり目は肌が不安定になりやすく、肌荒れしやすいので、
次はこのクレンジングを購入候補です!

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます